日本は今後どうすべきか 米国衰退と日本 (655レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
129: 2013/12/01(日)08:39:06.90 ID:PRknqMLN0(1) AAS
>>125
横からですが、
>んで、在日米軍は自衛隊が奇襲掛ければ抵抗できないって事でいいね?
在日米軍は、いや米軍は常にテロ攻撃の脅威に備えている。
奇襲攻撃に対して備えがあると思うが、自衛隊がどうやれば抵抗できない奇襲を出来るのでしょうか?
真珠湾攻撃を忘れてはいない彼らが、奇襲に対して抵抗できないとは思えません。
どんな手段を使うのですか、教えて欲しいものです。
335: 2014/05/09(金)00:52:17.90 ID:aIkw4DGd0(1) AAS
>少なくとも中国・ロシアの今日以上の接近は何をもたらすか諸君は考えるべきだ。
中国の脅威を認識しているロシアが中国と接近するとしても、過去のような中ソの連合軍はできない。
どちらも自国の立場を有利にしようと暗闘をしている両国は、基本的に敵対関係に変わりはない。
ロシアにとって中国の影響を今以上に大きくしたいと思っていない。
むしろ中国人をロシアから追い出したいと望んでいる。
接近するように欧米や日本に見せつけることで、制裁を弱めたいだけであり、ロシアに騙されてはいけない。
358: 2014/06/15(日)12:17:28.90 ID:wdeRy32j0(1) AAS
>>356
アメリカの軍事力には世界中束になっても太刀打ち出来ないんだよ
アメリカ国民世論が、どういう反応をするかだよ
451: 2014/10/25(土)19:48:16.90 ID:Cw/gnRwo0(1/5) AAS
>>445
>基本的に、病院船は敵国であろうと攻撃してはいけないというのが世界常識と思います。
現実には、現地の武装勢力が自分の損得で攻撃をしてくる。
病院船が誰に攻撃されたかで、紛争が拡大するならそれで勢力拡大できると判断するやつも出てくる。
撃沈されて全員死亡したら犯人捜しは誤魔化されてしまう。
撃退できる戦力は、絶対必要。身を護る力は必要だ。
610: [ 2020/11/08(日)23:13:28.90 ID:Sq6UMBvJ0(1/2) AAS
民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露
630: 2022/03/24(木)01:27:39.90 ID:D6HNDzdw0(1) AAS
自国だけの資源で出来るだけ生活するようにして、それで資源が足りない分は
外国に行ってその資源が足りない分を寄付してもらったり買えるなら買って
それで手に入れた資源を現地で出来るだけ使い果たすようにすれば
それで運がある程度良くなり、外国と自国を人間が行き来できる回数と人間の数が
輸出入の量が多めの時代より増えやすくなるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s