■中国の国力増強を助けてはいけない! (435レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

68: [age] 2015/04/16(木)10:41:52.03 ID:h7MWZMik0(1) AAS
自国の落ち込んだ景気浮揚のために、他国の資金を利用しようというのがシナの本当の狙い
日本は絶対に参加してはいけない

中国アジアインフラ投資銀行の隠れた狙い

15日の株式市場では中国関連銘柄の値下がりが目立ちました。中国の1−3月期のGDPの伸び率が
7%と6年ぶりの低い水準になったことで景気の減速が意識されました。
その一方、中国はAIIB=アジアインフラ投資銀行の設立メンバーを57ヵ国で確定したと発表しました。

大和総研の齋藤尚登さんは国内の余った資源をAIIBを通し輸出する狙いがあると分析しています。

外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
121: 2015/12/25(金)20:32:43.03 ID:4+ZTg+TW0(3/3) AAS
開発者や技術者への管理監視を徹底して、特に中国など外国に情報を渡さない仕組みを作るべきだ。

安い給与でこき使い、成果の利益を会社が奪うような雇用では、引き抜きなどに対抗できない。

日々の成果を克明に記録して、奪われたら裁判で相手を破滅させるだけの準備をしておくべきだ。
企業と連携して、国家や自治体も護っていくための、支援や教育をしていくべきだ。

国民の財産を守るのは政府の役目なのだから、資金と人材を科学技術の防衛にも投入していくべきだ。
133: [age] 2016/01/12(火)10:09:57.03 ID:H0vMVtJA0(1/2) AAS
シナは経済が悪くなると軍事行動を強化するからな
こんなこと当然の話でもっと早くやるべきだった

尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
351: [age] 2017/03/31(金)09:57:01.03 ID:kLjwoB4s0(1) AAS
約束を守らない泥棒乞食国家シナチス
提訴は当然だが遅すぎる

自民、中国提訴準備を首相に提言 東シナ海ガス田巡り

自民党の東シナ海資源開発に関する合同会議は30日、中国による東シナ海での
ガス田開発が続いていることを受け、国際仲裁裁判所への提訴の準備を検討するよう
求める提言をまとめ、安倍晋三首相に手渡した。

首相は「外務省にもしっかり検討させる」と語ったという。
日中両政府は2008年にガス田の共同開発で合意したが、中国による開発が進んでいる。

外部リンク:www.nikkei.com
387: 2020/10/12(月)06:57:13.03 ID:k6QriVqy0(1) AAS
「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略「中国製造2025」 [マスク着用のお願い★]
ニュー速+/1602300443/
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う [どこさ★]
ニュー速+/1602442449/

中国とスリランカが「一帯一路」協力強化で合意 政治局委員「両国は子々孫々にわたり、友好パートナーだ」 [首都圏の虎★]
ニュー速+/1602444963/

中国へ消えていくバナナ 農園拡大、住民の体には異変が(朝日) [蚤の市★]
ニュー速+/1602451168/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.330s*