日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
上
下
前
次
1-
新
199
: 2014/09/10(水)15:48
ID:ziuEsMIw0(3/8)
AA×
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
199: [sage] 2014/09/10(水) 15:48:46.83 ID:ziuEsMIw0 【モスクワ=石川陽平】ロシア通信によると、ウクライナ東部で政府軍と停戦した 親ロシア派武装勢力の最高幹部ザハルチェンコ氏は9日、ドネツク、ルガンスクの 東部2州の全域に対する統治権を主張する考えを明らかにした。 親ロ派が実効支配している地域は、両州の約3分の1にとどまる。 今後の和平協議では、親ロ派の支配地域だけに「特別な地位」を 与える方針のウクライナ政府側との溝が深まりそうだ。 一方、ロシアのラブロフ外相は9日、モスクワで開いた記者会見で、 親ロ派とウクライナ政府が5日に発効させた停戦について「全体として守られている」と評価した。 ただ、同外相はドネツク州の北東部の町に重武装したウクライナの部隊が 集結しているとの情報があると述べ、軍事的緊張が再び高まることを警戒した。 5日に停戦とともに合意したすべての捕虜の交換を巡っては、 ルガンスク州の親ロ派が9日、今週末までに残る863人の捕虜全員を ウクライナ政府側に引き渡すと発表した。 政府側には、親ロ派の311人がなお拘束されているという。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM0901L_Z00C14A9FF1000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1405383647/199
モスクワ石川陽平ロシア通信によるとウクライナ東部で政府軍と停戦した 親ロシア派武装勢力の最高幹部ザハルチェンコ氏は9日ドネツクルガンスクの 東部2州の全域に対する統治権を主張する考えを明らかにした 親ロ派が実効支配している地域は両州の約3分の1にとどまる 今後の和平協議では親ロ派の支配地域だけに特別な地位を 与える方針のウクライナ政府側との溝が深まりそうだ 一方ロシアのラブロフ外相は9日モスクワで開いた記者会見で 親ロ派とウクライナ政府が5日に発効させた停戦について全体として守られていると評価した ただ同外相はドネツク州の北東部の町に重武装したウクライナの部隊が 集結しているとの情報があると述べ軍事的緊張が再び高まることを警戒した 5日に停戦とともに合意したすべての捕虜の交換を巡っては ルガンスク州の親ロ派が9日今週末までに残る人の捕虜全員を ウクライナ政府側に引き渡すと発表した 政府側には親ロ派の人がなお拘束されているという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s