日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
上下前次1-新
472: 2014/12/28(日)11:40 ID:lUiqW5Su0(1) AAS
ウクライナ情勢を巡る欧米との対立を受けて、ロシアは、NATO=北大西洋条約機構の軍備増強に加えて、情報戦を駆使した主権の侵害などを新たな脅威と位置づけ、
中国などとの連携を明記した軍事ドクトリンの修正を行いました。
ロシア大統領府は26日、プーチン大統領が、4年前に策定された安全保障に関する基本原則である軍事ドクトリンの修正を承認したと発表しました。
それによりますと、ロシアに対する脅威として、NATOがロシアの国境近くまで軍事力を拡大させているのに加えて、
新たに情報戦を駆使した主権の侵害や外国の特務機関による破壊行為などを挙げています。
そして、こうした脅威に対抗するため、経済分野と中央と地方の行政機関が一体となって機動的に対処することや、
BRICSと呼ばれる中国やインドを中心とする新興国との連携を強めるなどとしています。
また、NATOへの接近を図る旧ソビエトのグルジアから一方的に独立を宣言したアブハジア自治共和国と南オセチアとの軍事同盟を強化するとしています。
ウクライナ情勢を巡ってロシアは欧米との対立を深めており、軍事ドクトリンの修正によってアメリカが主導するNATOへの対決姿勢を強めています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s