日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1405383647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/03(金) 18:06:38.25 ID:kdXlgBCl0 日本はナチスドイツと共に第二次大戦の主戦犯国だ。その規模はナチの犯罪に達し得ないかもしれないが、 日本の蛮行はある歴史家が15年戦争(1931〜45)と命名した期間、すなわちさらに長く強行された。 しかし、日本は終戦後、ドイツほど戦犯扱いされなかった。ドイツの場合、苛酷だった戦犯裁判過程と共に、 巨大な領土喪失、1,300万に及ぶドイツ系住民の強制移住、そして何よりも国土分断が後に続いた。 彼らは自身の戦争犯罪を認めて謝罪する過程も経たし、これは現在も進行中だ。 反面、日本の場合はクリル列島(千島列島)と露日戦争直後、彼らが獲得したサハリン南部をソ連に 返還したのが領土損失の全てだった。自然に住民の再配置も、日本国民国家の再編もなかった。 そして分断は日本列島ではなく、とんでもない(?)場所で起きた(記者注:朝鮮半島のこと)。 終戦50周年になってはじめて本格的に始まった戦争責任謝罪もやはりドイツレベルには徹底的に行われなかった。 戦犯日本が受けたこのような‘軽い’処罰は米国の戦後東アジア政策と深い関係がある。1945年8月の終戦直後、 日本列島を占領した米軍は国務部の指示の下、当初、帝国日本の理念、政治制度、対内外経済体制など に対する全面的な改革を準備していた。米国務部は特に軍部、財閥、大地主など戦争を起こした核心勢力を徹底的に懲らしめて 日本の経済力を弱体化させ、彼らが再び軍事的復活を夢見ないようにするつもりだった。 ノ・ギョンドク・光州(クァンジュ)科学技術院教授・西洋史 http://image.hankookilbo.com/i.aspx?Guid=60598fd48e7c4d6997693f210289794e&Month=DirectUpload&size=640 ソース:韓国日報(韓国語) [ノ・ギョンドクコラム]オバマと広島 https://www.hankookilbo.com/v/21b93393422d4a2da514e3f4a31e2de9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1405383647/582
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 154 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s