日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

208
(1): 2014/09/11(木)17:25:26.72 ID:9NEvjIoz0(1/7) AAS
>>205
>つまりロシアはそういう国だよ

日本も同じようなものだろう、自国の都合で行動するのは万国共通。
ソ連との約束を無視して北方領土の返還を支持する同盟国もご都合主だろ。

>付き合う必要無し

隣国として存在する以上は、無視して済む問題じゃない。

ダチョウのように頭を穴に突っ込んでいても何の問題も解決しない
付き合わないで北方領土の問題が解決するのかい?
231: 2014/09/14(日)23:17:12.72 ID:JxelrG0F0(1) AAS
シベリア抑留全史
外部リンク:www.nikkei.com

太平洋戦争で日本の敗北が秒読み段階になった1945年8月9日零(れい)時、日ソ中立条約を破 棄し、突如、174万人の
ソ連軍が三方向から満洲(現中国東北部)・朝鮮に侵攻した。ついで、南樺 太・千島列島・北方四島を占領し、武装解除した
日本軍将兵と民間人を「トウキョウ・ダモイ(帰国)」 と騙(だま)してソ連に連行した。その数は約70万人。
彼らの抑留地は旧ソ連全域に及んだ。独ソ戦 で荒廃した国土の復興のために労働力が必要だったのだ。
235: 2014/09/16(火)21:19:32.72 ID:YiHnAjpS0(1/4) AAS
【ワシントン和田浩明】オバマ米大統領は11日、ロシアに対する追加制裁措置を実施すると発表した。
ロシアがウクライナ東部への軍部隊派遣など「違法行為」に関わっているとの理由からだ。
欧州連合(EU)と連携し、金融、エネルギー、防衛などロシアの主要産業分野を標的にする。
具体策の発表は12日だが、ロイター通信によると、ロシアの複数の銀行を米金融市場から締め出す措置が含まれるという。

 ウクライナでは政府と親露派武装勢力の停戦が、ロシアの仲介で5日から発効している。
しかし、オバマ大統領は「情勢を詳細に観察してきたが、ロシアがウクライナの不安定化を停止したとの明確な証拠を得るに至っていない」と指摘。
プーチン露大統領に対し、ウクライナや国際社会と連携して紛争の長期的終結に取り組むべきだと求めた。

一方で、ロシアが必要な措置を取れば制裁を解除する意向も明示。ウクライナ危機の外交的解決を求める姿勢も改めて示した。

対露追加制裁はEUも12日に発動する予定。ロシア石油大手ロスネフチなどのEU内での資金調達禁止などが柱だ。

オバマ大統領は8月末のメルケル・ドイツ首相との電話協議で、米欧が連携して追加制裁を行う必要性で合意していた。
省2
385: 2014/10/30(木)06:05:49.72 ID:UEUqbVzf0(2/2) AAS
>>383
ロシアが干渉してクリミアの分離独立や併合を画策したわけではない。

クリミアの住民の自発的選択だ。
住民がそうした選択をする必要性を感じるような状況をウクライナが作り出したのだ。

一方的な侵略行為という見方は正当な評価ではないと思う。
631: 2017/04/28(金)07:27:46.72 ID:3RpfAchN0(1) AAS
 世界秩序は、戦争の結果の一定の道義的政治的解釈に立脚している。欧州では、1990年代にその解釈が疑問に付され、
ファシズムとコミュニズムの同義性を意味する「二つの占領」という東欧の考え方が、ますます大きな役割を演じはじめた。
旧世界(旧大陸)においてこのプロセスは強まっており、それは、グローバルな機構へ影響を及ぼさずにはいない。
 昨年より、ロシアと反ロシア諸国は、異なる観点から、戦後の世界秩序を乱しているとしてとくに激しく非難し合っている。
 ロシアは、西側はヤルタ・ポツダム体制の土台である国益の範囲の相互の考慮および均衡のルールを蔑ろにした、
と考えている。欧州および米国では、ヤルタの講和はもはやほとんど罵りの対象であり、ロシアは1945年以来初の武力
による領土の拡大の先例を創り出した、と繰り返し述べられている。

共通の歴史認識の崩壊   2015年9月2日 フョードル・ルキヤノフ
外部リンク:jp.rbth.com
681: 赤岡龍男 2017/10/24(火)18:12:36.72 ID:fcZYCYWF0(3/3) AAS
ハイエナを飼おうが、犬マンと犬笛でイチコロだぜ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.980s*