日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
571: 2016/05/09(月)07:03 ID:3DX9K7DH0(1) AAS
トランプ大統領なら、NATOと在韓米軍はどうなる?
トランプは「日本や韓国、ドイツやサウジアラビアは、米国の安全保障にぶら下がるばかりで、
米国の安全にあまり貢献していない」と言い、在日・在韓米軍の撤退も含め、日本や韓国との
安保関係を再交渉する姿勢を見せている。軍産系の勢力は「日本は(思いやり予算などを米国が
要求するだけ出し続け)米国に貢献している。トランプは日本を批判するな」といった論調を流布している。
外部リンク[htm]:tanakanews.com
だが、米共和党の保守派の上院議員であるトム・コットンは「NATOに対する費用負担はかつて米国
と欧州がほぼ同額だったが、今では米国7割、欧州3割になっている。NATOに対する欧州諸国の
貢献が足りないというトランプの指摘は正しい」「トランプが、共和党の他の候補より劣っているとい
うことはない」と述べている。コットンはハーバード大を卒業後、米軍将校としてイラクとアフガンに駐留し、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.602s*