日本がロシアと平和条約を結ぶべき、これだけの理由 (736レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38
(1): 2014/07/27(日)00:17 ID:M1SvqxtA0(1) AAS
この問題をどう解決する?

日ソ中立条約は、1941年(昭和16年)に日本とソビエト連邦(ソ連)の間で締結された中立条約。
「日ソ中立条約」は通称で、正式名称は「大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国連邦間中立条約」である。

条約破棄が不当であるとする主張
国際法上または外交信義に鑑み、ソ連の一方的な条約破棄を正当化できる根拠はないとする主張である。
具体的には、日ソ中立条約は、その第3条において、本条約は 両締約国に於て其の批准を了したる日より実施せらるべく
且5年の期間効力を有すべし / 両締約国の何れの一方も右期間満了の1年前に本条約の廃棄を通告せざるときは
本条約は次の5年間自動的に延長せらるものと認めらるべしとされ、
前半部にて、本条約はその締結により5年間有効とされており、
当該期間内の破棄その他条約の失効に関する規定は存在しない。
39: 2014/07/27(日)08:56 ID:NEQ49xm70(1) AAS
>>38
よって、ロシアの北方領土侵攻は国際法に反する侵略であり、SF講和条約や戦争の結果論などを

議論する余地はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.707s*