李登輝死去→中国、台湾独立の動きに警戒強化 (387レス)
上
下
前
次
1-
新
3
:
あ
2020/07/31(金)16:04
ID:Ux9dWiBc0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: あ [] 2020/07/31(金) 16:04:21.70 ID:Ux9dWiBc0 日本と台湾はアジア最大の親日の民主主義国家で有り、李登輝元総統は祖の礎を 台湾に築いた日本として大変な功績を残した台湾のリーダーである。 祖の葬儀はじめ節目の行事に日本は日本国を代表して参列すべきで有り、総理が いけるかは別として出来るだけ総理はじめ日本の要人が式典に参列してもらいた い。中国との関係はそれはそれ、お世話になった方の葬儀などへの参列は人と人 としての礼儀で有り、中国に言われる筋合いのものではない、日本ははっきりと 中国に物申し言われたらお灸をすえて、絶対にお屈してはいけない。 こうした日本の姿勢がアメリカはじめイギリス等欧州の国々の理解を得、改めて 日本国を信頼し理解するきっかけになり得ると思料する。 必ず日本国の代表を参列させてもらいたい、出来れば大人数が望ましい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1596124607/3
日本と台湾はアジア最大の親日の民主主義国家で有り李登輝元総統は祖の礎を 台湾に築いた日本として大変な功績を残した台湾のリーダーである 祖の葬儀はじめ節目の行事に日本は日本国を代表して参列すべきで有り総理が いけるかは別として出来るだけ総理はじめ日本の要人が式典に参列してもらいた い中国との関係はそれはそれお世話になった方の葬儀などへの参列は人と人 としての礼儀で有り中国に言われる筋合いのものではない日本ははっきりと 中国に物申し言われたらお灸をすえて絶対にお屈してはいけない こうした日本の姿勢がアメリカはじめイギリス等欧州の国の理解を得改めて 日本国を信頼し理解するきっかけになり得ると思料する 必ず日本国の代表を参列させてもらいたい出来れば大人数が望ましい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s