東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
上
下
前
次
1-
新
234
: 2011/05/07(土)22:50 ID:???
AA×
ID:IeDdLbIt0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
234: [sage] 2011/05/07(土) 22:50:22.89 ID:??? 51 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 10:43:19.91 ID:IeDdLbIt0 江戸時代以降に発生した、Mw8.4以上と思われる巨大地震 17世紀前半 十勝沖・根室沖連動型地震 Mw8.5〜?(震源域が千島列島まで延びていた場合、Mw9.0超?) 1605年 慶長地震(東海・南海連動型地震) 〜Mw8.7? 1611年 慶長三陸地震 Mw8.5超? 1677年 延宝房総地震 Mw8.5超? 1707年 宝永地震(東海・南海・日向灘連動型地震) Mw8.6〜8.7? 1771年 明和八重山地震 〜Mw8.4? 1793年 寛政三陸地震(宮城県沖連動型地震) 〜Mw8.4? 1854年 安政東海地震 Mw8.4? 1854年 安政南海地震 Mw8.4? 1896年 明治三陸地震 Mw8.2〜8.6? 1933年 昭和三陸地震 Mw8.4 1963年 択捉島沖地震 Mw8.5 2011年 東北太平洋沖地震 Mw9.0 ※他に択捉島沖など、千島海溝で数回発生していた可能性大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1300217918/234
名無しさんお腹いっぱい関西地方土 江戸時代以降に発生した以上と思われる巨大地震 世紀前半 十勝沖根室沖連動型地震 ?震源域が千島列島まで延びていた場合超? 年 慶長地震東海南海連動型地震 ? 年 慶長三陸地震 超? 年 延宝房総地震 超? 年 宝永地震東海南海日向灘連動型地震 ? 年 明和八重山地震 ? 年 寛政三陸地震宮城県沖連動型地震 ? 年 安政東海地震 ? 年 安政南海地震 ? 年 明治三陸地震 ? 年 昭和三陸地震 年 択捉島沖地震 年 東北太平洋沖地震 他に択捉島沖など千島海溝で数回発生していた可能性大
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s