東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100(1): 2011/04/10(日)00:23:20.35 ID:dWtfO7xs(1/3) AAS
埼玉からだよー7日の地震も震度4で結構揺れたけど、今日も震度3の地震あったけど(震度3)は
震源地埼玉じゃんか!
宮城が震源地ならわかるけどなんで??震源地埼玉なんだ???なんか不気味でいやだ
199: 2011/05/05(木)13:11:14.35 ID:??? AAS
264 :M7.74(兵庫県):2011/05/04(水) 18:41:17.24 ID:xwa8vgyY0
スマトラ島地震の事後経過を日本に当てはめてみた
▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖 2011年3月11日 東日本超震災
▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖 2011年6月11日 超南海地震
▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖 2013年9月12日 東海地震
▽2007年9月13日 『M7.9』 ブンクル南西沖 2013年9月13日 東南海・南海連動地震
▽2009年9月30日 M7.5 パダン西北西沖 2015年9月30日 日向灘地震
▽2010年4月6日 M7.8 バニャック諸島付近 2016年4月6日 東海・東南海・南海・日向灘連動地震
▽2010年5月9日 M7.2 バンダアチェ南南東沖 2016年5月9日 宮城県沖地震
▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖 2016年10月25日 千葉県東方沖地震
215: 2011/05/05(木)21:08:03.35 ID:??? AAS
10年に2回くらいはきてるんだな
次はどこかのー。
260: 【東電 62.8 %】 [!denki] 2011/05/12(木)03:57:22.35 ID:??? AAS
ついさっきスペインで地震があって
今現在15人の死者たってさ
325(1): 2011/05/22(日)10:02:57.35 ID:??? AAS
発生時刻 2011年5月22日 7時6分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.8度
経度 東経140.7度
深さ 40km
規模 マグニチュード 5.5
この辺一帯は、M8ぐらいで亀裂が入らないと
収まらない気がする。
365: 2011/06/08(水)22:00:52.35 ID:??? AAS
>>361
それは無いw洗脳されすぎ
しかもスレチだ。こういう人が直ぐ騙されるんだな、というか工作員か。わざわざ御苦労さん!
421: 鶴橋からの便り [tukamoto37@zeus.eonte.ne.jp] 2011/08/16(火)22:48:41.35 ID:??? AAS
社会派メッセージ話題作「原発想定外の唄」ユーチューブにアップ中。
一度ご覧ください。
433: 2011/09/10(土)02:39:45.35 ID:??? AAS
と通ぶってる人が語ってみました。
同じ穴の狢となぜ気が付かないんだろう・・
503: 2012/04/13(金)10:56:38.35 ID:Cc+esXHY(1) AAS
>>501
阪神大震災が起きて15年後に東日本大震災だったから
東海地震が起きるのもまた15年ぐらいたった後じゃない?
>>441が言うような過去の地震のサイクルから行くと
2027年辺りが一番きわどいということになる
637: 2017/12/26(火)01:38:12.35 ID:KQsEBrxA(1) AAS
「来年1月、伊豆で大地震が起こるかもしれない」ある研究者の警告 経産官僚も注視している
外部リンク:gendai.ismedia.jp
2017.12.13 藤 和彦 経済産業研究所上席研究員 現代ビジネス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s