東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2011/03/28(月)08:38:32.61 ID:5i+gB45z(1) AAS
廣瀬隆 3月24日
動画リンク[ニコニコ動画] 広河
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
hthttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13951341動画リンク[ニコニコ動画]
武田邦彦教授
動画リンク[ニコニコ動画]
176: 地震直後の現場証言 2011/04/23(土)21:02:35.61 ID:??? AAS
●地震後配管破断、大量漏水(1号機)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
東日本巨大地震が発生した11日、東京電力福島第一原子力発電所で、稼働中だった1号機棟内にいた男性作業員
の証言から、建物内が激しく損壊した様子が初めて明らかになった。
(略)「立っていられないほどの強い揺れ。横向きに振り回されている感じだった」。地震発生の午後2時46分。
上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。
「これは普通じゃない揺れだと直感した」建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」
という指示が聞こえたが、天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。
●地震後 配管倒壊、建物の一部陥没、タンク損傷 (4号機作業員)
外部リンク[html]:mainichi.jp (2011/3/16)
省7
196: 2011/05/05(木)12:19:22.61 ID:??? AAS
2011年東日本大震災(M9.0)→2012年〜2013年首都直下地震(M7〜M8)→2020年〜2050年東海・東南海・南海連動型超巨大地震(M8〜M10)
459: 2011/10/25(火)14:02:41.61 ID:EI8bt35w(1) AAS
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
外部リンク[html]:www.at-s.com
>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。
>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。
>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。
>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。
省1
498: 2012/02/12(日)17:41:10.61 ID:??? AAS
大地震の前兆か?
「富士山上空に龍が降臨」 Dragon In The Sky Mysterious Cloud
動画リンク[YouTube]
569: 2015/04/12(日)22:40:18.61 ID:DRjc2MiZ(1) AAS
母見捨てた震災スピーチ 震デレラ 菅原彩加さん★9 [転載禁止]・2ch.net
外部リンク:hello.2ch.net...d.cgi
638: 2018/01/03(水)01:44:33.61 ID:GhrrjoN1(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ひろゆき ホリエモン ...若者は東京から今すぐ逃げて首都直下型地震まで残り、、、
太平洋汚染国内外から 500兆円もの損害賠償金
692: 2018/05/31(木)19:11:41.61 ID:X5QMNPDS(1) AAS
外部リンク:ancrnet.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s