東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2011/03/18(金)08:24:37.85 ID:yszq+kvT(2/2) AAS
>>6-8
ありがとうございます。
東海豪雨で1度浸水したものですから怖くて。
海抜と海から何キロなのか調べてみます。
191: 2011/05/03(火)21:40:41.85 ID:??? AAS
2011年東日本大震災(M9.0)→2012年東海・東南海・南海連動型地震(M8〜M9)→2030年首都圏直下型地震(震源が内陸の場合M6〜M7 震源が海底の場合M8.0〜M8.5)

東日本大震災
14:46発生→14:50頃大津波警報 津波警報 津波注意報発令→14:53頃福島沖で地震発生→15:12頃茨城沖で地震発生
→東北3県茨城県が大津波で大混乱→相次ぐ大規模な余震・誘発地震→福島第一原発爆発→東電の適当な原発に対する措置
→福島県民の不満が爆発→風評被害→余震よる断層の大規模なズレ→東北地方が大停電→ライフライン

東海・東南海・南海連動型地震
発生→大津波・津波警報 津波注意報発令→大停電→浜岡原発が大津波に襲われる→大爆発
→富士山が大噴火→放射能と灰が大飛散→火砕流が発生→動物や人間が大量死する
→事故レベル7→浜岡原発全廃炉

首都圏直下型地震
省3
292: 2011/05/17(火)10:07:57.85 ID:lqyn+prL(1) AAS
他の源発止めるとか。太陽電池作るとかいいんじゃね
336: 2011/05/25(水)14:47:43.85 ID:sPd7U+uU(1) AAS
東海地区はどれくらい対策しているのか、自宅と会社でなんかしているのかな。
私は東日本です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s