東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

97: 2011/04/10(日)00:14:25.86 ID:??? AAS
なんで九州最近地震多いのよ・・・
213: 2011/05/05(木)20:51:41.86 ID:??? AAS
大津波危機 九州に警鐘 想定超す規模 専門家が指摘
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
251: [saori] 2011/05/10(火)23:19:41.86 ID:??? AAS
和歌山揺れんな!怖いだろ…
418: 2011/08/07(日)09:27:36.86 ID:??? AAS
外部リンク:www.pressnet.co.jp

上町断層帯地震の脅威 首都直下型地震の3・5倍

阪神大震災から15年 自然災害への危機管理
 6400人を超える尊い命を奪った阪神大震災から15年。
近畿・中部圏で起こる直下型地震の対策を検討する政府・中央防災会議の専門調査会によると、
大阪都心部を南北に走る「上町断層帯」(長さ約42キロ)で直下型地震が発生すると、約97万棟が全壊、
死者は最大4万2000人に上り、経済的な被害は74兆円と想定されている。揺れやすい地盤の上に、
古い木造住宅の密集地が多い近畿圏の弱点を露呈した格好だ。
比較的高い確率で起こるといわれる上町断層地震についての情報をまとめてみた。

死者4万2000人 97万棟全壊 被害総額74兆円の想定
省11
427: 2011/08/20(土)11:52:28.86 ID:??? AAS
>>425
ああ、沈んで右に引きずられてると思ってるのか。
そうではなく、跳ね上がったまま上に乗っかって下が滑ってる状態。

ニポン

溜めれないから各地で地震が起きてるのさ。
454
(1): 2011/10/18(火)13:20:39.86 ID:SILMAcLI(1) AAS
9年後とか18年後とか年表上ではあっという間だけど
実際それだけの年月を過ごすのは気の遠い話。

気の遠い年月が経って起こるものを一々気にしては気がもたん。
この瞬間生まれた赤ん坊も9年18年後には小学、成人間近。
つまりそれだけの期間、震災を恐れて他の事を疎かにするのは愚の骨頂。
今回の本震直後に起こるとされたM8級や
房総沖の地震も実際のところ今に至るまで起きていない。
起こらない確率の方が起きる確立を凌駕して
地震の元を包み込んでくれてるものと思い込めばいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s