東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2011/04/10(日)00:16:53.93 ID:??? AAS
フィリピン海プレートがウズウズしてるから
154: 2011/04/17(日)20:01:38.93 ID:??? AAS
フィリピン海プレートが上手い具合に中和してくれてるような気がする。
東北地震の南下も止めた形になってるしね。
374: 2011/06/13(月)00:50:32.93 ID:??? AAS
外部リンク[html]:megalodon.jp
汚染水移送量>注水量なのに水位が低下しない理由
地震で2号、5号、6号機のタービン建屋地下壁にヒビ→地下水流入止まらず

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
東電関係者「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」当日夜に300mSv/h

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
地震で何らかの損傷・津波前に1.5キロMPで高線量警報

画像リンク[jpg]:app1.yomiuri.co.jp
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ間の主蒸気配管破損 → タービン建屋に高濃度汚染水

外部リンク[html]:megalodon.jp
省2
383: 2011/06/16(木)09:05:18.93 ID:??? AAS
>>379

>>381-382の、
房総半島南東沖に
「1000年周期でM8.5クラスにも関わらず、
4400年眠っている、超巨大震源域を発見から推測するに、
今この瞬間に、関東地方沿岸部でM9クラスが起きても不思議はない。」

今後30年以内に、 三陸〜房総沖M9も、想定地震規模引き上げ 政府調査委
2011/6/10 2:26 印刷
外部リンク:www.nikkei.com

政府の地震調査委員会
省6
476: 2011/11/29(火)15:57:59.93 ID:f5naOJ+M(1) AAS
しかし地震研究科とかいらねんじゃね、東海地区静岡とかの30年とかはあまりねぇんじゃね
489: 2011/12/26(月)02:11:47.93 ID:FS+CLf8Z(1) AAS
中野サンプラザでライブ見たときに天井が18Mぐらいだったんだけど
天井見上げながら仙台や岩手じゃこんな高さの津波がきたのかと恐怖で愕然。
山に近づくと38mとかもやは恐怖で動けないだろうな。
しかも海水ならともかく家とかクルマとかとごった煮でバラバラになるんだから。
672: 2018/04/26(木)18:09:04.93 ID:cdiHrxXp(1) AAS
速報
外部リンク:goo.gl
676: 2018/04/29(日)21:50:50.93 ID:l7KjzRx4(1) AAS
ウジTV ドル箱池上彰でホクホク 東日本大震災じゃないだろ
大阪や兵庫はもう一回来る 愛知離れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s