EUROBEATについて言い争うスレッド (850レス)
EUROBEATについて言い争うスレッド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/disco/1077363314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
824: サタデー名無しフィーバー [] 2016/01/30(土) 02:47:04.22 ID:ZlgqJZKm >「ユーロビート」の名称は日本のレコード会社が作った和製英語だ 勘違いその1 ユーロビートはいきなり日本で生まれたわけじゃない 元々は Hi-NRG/Italo disco と呼ばれていたジャンルですよ なぜユーロビートになったかは、>>812がいってるとおりで、補足するとヨーロッパでユーロビートのジャンルに追いやられて 落ち目の時にavexがtime や A Beat Cと独占契約して日本に持ってきてブームになった 今は「終わってる糞ジャンル」かもしれないが、バブル時代、ジュリアナ東京でユーロとテクノがヘビロテされてた時期があった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/disco/1077363314/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s