踊り場:ディスコ四方山話 part3 (102レス)
1-

1: 08/25(日)13:01 ID:/AOmo/DN(1) AAS
ディスコスレッド人気?1のパート3です。懐かしいエピソード、おもしろい情報、
中身が深く濃い話、クオリティーの高いスレ運営を期待致します。
83: 11/23(土)07:05 ID:oQhTAGk5(2/5) AAS
スー・チー国家顧問、映画「ビルマの竪琴」再制作を希望
2020 年 2 月 19 日
アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が映画「ビルマの竪琴」(竹山道雄原作)を再び制作し上映してはどうかと提案したことがわかった。2月9日に行われた「ジャパン・ミャンマー・プエドー2020」に寄せたビデオメッセージの中で発言したもの。7Day Dailyが伝えた。

スー・チー国家顧問は「ミャンマー映画誕生100周年の記念事業として日本とミャンマーの共同制作で『ビルマの竪琴』を新たに制作し上映してはどうか。これまで2回制作されているが、ミャンマーでロケが行われておらず、ミャンマー人俳優も参加していなかった。新たに制作する映画には、ミャンマー人俳優を起用してほしい」とコメントした。

国家顧問はさらに「ミャンマーの若者には日本語を、日本人にはミャンマー語を勉強してほしい」とも呼びかけた。映画「ビルマの竪琴」は、市川崑監督により1956年と1985年に制作・上演された。
84
(1): 11/23(土)14:31 ID:oQhTAGk5(3/5) AAS
今現在ミャンマー(旧ビルマ)は2021年の軍事クーデターにより治安が非常に不安定です
よって スー・チー氏の提案は、ほぼ不可能と思われます
残念です

……もうやめよう……
85
(1): 11/23(土)17:54 ID:PdmW0lTD(1/2) AAS
>>81
先輩の言い分は踊り場と言う所は
ある時代のある時期にしか存在していないもので、その前提としてSoulで踊る特化したしかも独自の隠れ家小箱のこと、つまりその時だけの
一過性の店だと言うことね?
実際にそうであってももう今更呼び名なんて自由なんじゃないのかな。
86: 11/23(土)17:59 ID:PdmW0lTD(2/2) AAS
>>84
後先輩もスレチネタも限度があると
思います。そこいらで
……もうやめようよ……
87: 11/23(土)19:06 ID:oQhTAGk5(4/5) AAS
君 なかなか面白いね








88
(1): 11/23(土)22:13 ID:oQhTAGk5(5/5) AAS
米国と中国が台湾をめぐり、戦争を始めたら日本は戦場になってしまう そしてその可能性はだんだん高くなっている
難しい事ではありますが、映画は世界中の人々の意識を変えることが出来る最良のコンテンツです
2020年アウンサンスーチー氏は大きな戦争を予感し【ビルマの竪琴】のリメイクを望みました しかし時すでに遅く間に合いませんでした 非常に残念です
戦争が始まればディスコとか言っている場合ではなくなるのですが私達が出来る事は
……もうやめよう……
それより僕と踊りませんか?
と言い続ける事です
平和のために踊り続けましょう
89: 11/24(日)00:14 ID:h2DmfKRm(1) AAS
>>85
そうですね、いまさら名称なんて自由でいいしどうだっていいことなんでんでしょうね。ただ事実をわかってる人間はそう言わないし思わないだけです。
だったら「ゴーゴーイベント」「ゴーゴーパーティー」ゴーゴーダンス」「ゴーゴーが
踊れる店」とかでもいいですよね?同じなんでしょうから・・。
90: 11/24(日)01:11 ID:6SoLM/Cp(1/2) AAS
……もうやめよう……

殺すものはなんですか
殺しにくいものですか
森の中も家の中も
捜したけれど見つからないのに
まだまだ殺す気ですか
それより僕と踊りませんか?
91: 11/24(日)18:40 ID:6SoLM/Cp(2/2) AAS
……もうやめよう……

休む事も許されず
笑う事は止められて
はいつくばって はいつくばつて
いつたい何を殺しに行くのか
殺すのをやめた時
助かる事もよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
92: 11/25(月)11:04 ID:pCJA/PS5(1/2) AAS
>>88
映画がお好きなんですね?(笑)コンテンツとしての日本映画には過去素晴らしいものがたくさんありますよね?
ビルマの竪琴は市川崑監督が日活で撮ったもので助監督は舛田利雄かな?市川監督って独特な映像を撮りますが
どういった所がお好きですか?
93: 11/25(月)22:36 ID:pCJA/PS5(2/2) AAS
夢の中へは井上陽水の代表的な楽曲で良いですよね。
メッセージ性もあるし他の色んなアーティストもカバーしています。
ライブ映像等含めお好きなヴァージョン、お勧めを教えて下さい。
94
(1): 11/26(火)00:30 ID:wz0WUPWH(1/3) AAS
市川監督で私が影響を受けた作品を紹介しましょう
【東京オリンピック】1965
日本特撮映画、アニメ ぐらいしか観ていなかった子供の私に映画の素晴らしさを教えてくれた作品です
ドキュメンタリー映画の概念を超える何という映像美、芸術性! 特にスローモーション映像の美しさは、空想好きだった子供の私に、多大なインスピレーションを与えてくれました(そういう動画を個人的に作成しています)
チャスラフスカの息をのむ美しい平均台の演技に、神が舞い降りる
アベベの独走を力強い音楽に乗せ、スローモーションで長々と観せつける強調的な演出
あらゆる本物の【身体芸術】がこの映画に詰まっています

ps
オープニングで写し出される首都高速のシーンは、タルコフスキー【惑星ソラリス】1972 に影響を与えていると思われます
95: 11/26(火)13:49 ID:kfyF6gDa(1/3) AAS
>>94
確かに東京オリンピックは素晴らしい作品ですが一般映画での市川監督の独特さ、
カメラワークと俳優への演出ってなぜこうなるのか?唐突でよくわからない
場面が多く好みではありませんでした。金田一シリーズもしかり、昔テレビで
監修した丹下左膳なんかは本当にへんてこな世界でしたね。
同じ独特な世界観と言えば市川崑とは全く違う小津安二郎監督の
あのタッチはどう思われますか?
96
(1): 11/26(火)17:15 ID:wz0WUPWH(2/3) AAS
私は映画にダイナミズムを求めています 小津作品の練り込まれた構図や、人間ドラマにおける細やかな心の描写が素晴らしいのはよく理解できます しかし個人的にははまりませんでした

ビルマの竪琴に話は戻ります
ラストの船上のシーンで水島にほとんど興味がなかった兵士のつぶやきとアップでドラマは終わります これは市川監督の観客に対しての問題提起なのです それが何なのかはここでは控えますが、観客は様々な疑問を抱え家路に着きます そしてまた酒など飲みながらいろいろと思考を巡らす それこそが監督の意図している事なのです
名匠と呼ばれる監督の多くは、形は違えどもこういった手法を使っています
97: 11/26(火)21:02 ID:kfyF6gDa(2/3) AAS
そうなんですか?じゃ名匠中の名匠黒澤明監督もそういった手法を使っていたのですか?例えのシーンがあるならその作品と意図内容を教えて下さい。
98: 11/26(火)21:20 ID:wz0WUPWH(3/3) AAS
ビルマのハープ
バラードのコード
オイルカンパニー
大事な事は瞳で答えてゆく
無益なファイト
果てしない回路
ゲームオーバー
微かな夢が静かに壊れてゆく

いろいろとリンクしてしまったみたいです

……もうやめます……
99: 11/26(火)22:23 ID:kfyF6gDa(3/3) AAS
せっかく知識やご造詣の深さをお持ちなんだからお願いしますよ。
ではビルマの竪琴の話で

>これは市川監督の観客に対しての問題提起なのです それが何なのかはここでは控えますが、

控えなくて良いではないですか?もっとも重要らしきテーマがそこに
あるんじゃないのでしょうか? 大切な意味が?どうなんですか?
100: 11/28(木)18:04 ID:RcnesNIh(1) AAS
>>96
お答え頂けないので次です。
映画にダイナミズムを求めるなら
やはり深作欣二監督は作品です。
と来ればやはり「仁義なき戦いシリーズ」ダイナミックで何といってめも殺し合いに裏切り、ヤクザ戦争の話ですからね?暴力団の存在について考えさせられる映画です。しかも実在の人達を描いたドキュメントに
近いストーリーのようなもの。
貴方様の心の感性のようです。
どう言った意見をお持ちか
教えてください。
101
(1): 11/29(金)19:16 ID:O8xXNpft(1) AAS
映像におけるダイナミズム及びスペクタクルは1968【2001年宇宙の旅】1959【ベン・ハー】1963【クレオパトラ】ですでに終わっている(CGを使わない映画)
小津安二郎監督は、すでに先々の映画事情を予感しており、それとは全く逆の誰も極めた事がない内に秘めた精神的ダイナミズムにフォーカスし、それに成功している
世界中の映画関係者は彼の映画を初めて観た時それに気付き衝撃を受けた事だろう
「今まで俺達は何をやっていたのだろう」
しかしお茶漬けばかりでは人は生きていけず、またトンカツを食べに戻る そしてさんざん食べつくして胸焼けし、またお茶漬けに戻る
押しては引く波の様に映画の世界もまた循環しているのさ
102: 11/29(金)22:07 ID:kDNXasHF(1) AAS
>>101
ですから独り言ではなく会話して色々なご意見を教えて下さいよ。
?市川監督がビルマの竪琴のラストで観客へ問題提起した中身はどう言うことですか?
?同じく巨匠黒澤明の作品のどこにそういったような問題提起例があったのですか?
?「仁義なき戦い」のようなドキュメンタリータッチ、ダナミックなカメラワークを
用いた深作欣二の作品をどう評価されますか?

?〜?までのひとつひとつのご意見お考えをそれぞれお教え下さい、お願いします。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.600s*