[過去ログ] 錆取り剤と防錆剤 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/03/05(日)22:01 ID:hfP16Jnm(1) AAS
DIYに欠かせない錆取り剤と防錆剤について語るスレ
951(2): 添加 2007/09/10(月)00:33 ID:??? AAS
>>948
出来が気になって、懲りずにシュポっ音も聞きたくて
チョイチョイ香ってみてましたが(常習性までUP?)、
明らかに何か別物っぽい妖しい罠なテイストになってたので、
添加バージョンは製品空き瓶程度の量なので思い切って捨て。
ゴミ箱が臭い臭い!!
溶剤加味されてエステルが変容してしまったのかも・・・
>>949に激しく納得。
やっぱ入れないに限りますね・・・芳香も含めた完成度合い、
省20
952(1): 2007/09/10(月)01:30 ID:??? AAS
正直、あのたくさんの既製品が、それぞれ異なる製法で作られてたとは思えないよ
そんな手間のかかることするかね?
なんかテキトーなもの混ぜてたんじゃねぇの?
俺も自作品にシーブリーズ混ぜてみたら、けっこう違った感じになったぞ
953: 2007/09/10(月)01:45 ID:??? AAS
>>952
シーブリーズで思い出した。
そういえば俺の鼻ガスクロは、黄色瓶からメントールを検出したよ。
試薬注文リストに、l-メントールを追加だ・・・モレキュラーシーブも。
954: 2007/09/10(月)02:05 ID:??? AAS
いいなー。自作とかできる人たちは…
955(1): 948 2007/09/10(月)19:53 ID:??? AAS
>>951
溶剤は違うようだね。
でも、その実験への飽くなき努力は見習いたい。
で、ちょっとその「シュポっ音」でふと思いついたのだけど、エタノールで作った
エステルをある程度添加するというのはどうだろう?
エタノールのエステルなら、気化温度が常温以下だから、フタを開けたときに
その「シュポっ音」が出るんじゃないかな。
たとえば磯豚のエステルに20%程度のエチルのエステルを混ぜる。
常温でも磯豚だけより気化しやすいので、吸入しやすいし、香りもだいぶ違って
くるだろう。
省3
956: 2007/09/10(月)20:33 ID:Z3w65VK1(1) AAS
幸せな期間→政府の圧力→暗黒期→わずかな光、自作期→更なる品質
なんだこのプロジェクトx
957: 951 2007/09/11(火)01:59 ID:??? AAS
>>955
えと、うちのは、
3月下旬頃乱立期に磯豚のみで作ってたやつです。
>ちゃんとできてない
こりゃまた×3、痛いところを突かれました(笑
冷蔵庫から適便出して使いますが、ロットによって差はあるも、
総じて加水分解は早い模様。
省6
958(1): 2007/09/11(火)02:13 ID:??? AAS
<実験末期・製法まとめも>
特に詳細記録してたわけではないのでメモを元に記憶起こす。
撹拌容器は210円の梅っしゅ用2L樽瓶、
プラ蓋の中心に滴下用差し込み穴開け。
30%麻生溶液835g(麻生250g相当)+磯豚230ml(多分)
アズの5L用スターラーでガーッと撹拌。
省26
959(1): 2007/09/11(火)09:30 ID:??? AAS
>>958
う〜ん、磯豚だとかなり安定しているはずだよ。
3月からだったらまだまだ分解なんて早すぎる。冷蔵庫に入れずに気温が30度を超えた
部屋でしょっちゅうフタを開け閉めしていたものでも半年程度では全くといっていいほど
変質しない。製法まとめを見て引っかかるところをあえて取り上げれば、
>しかし換気扇で窒素追い出しつつ撹拌を強制終了!w
のラインかな。
滴下が早すぎるとしばらくの間は撹拌している最中でもかなりの量の未反応の桐生山が
ぐるぐると回っている。実験環境や気温にもよるだろうけど、それだけの量をまとめて作っ
てたなら、滴下が終了したあとも、かなりしばらくの間は撹拌を続けていないとすべての
省10
960: 2007/09/11(火)20:33 ID:??? AAS
もちろん、すべて脳内の妄想であるのは言うまでも無い
961(1): バスタブ品質 2007/09/13(木)02:30 ID:??? AAS
>>959
桐生さんは反応に結構な時間かかるんですか!
前に「薄いのをイッキに混ぜて」という人がいたときに、
「反応時間というものを考えよ」って書いてあったのは、
それなりに時間がかかるよって意味ってことだったですか。
桐生さんが濃いから窒素が出るというなら、
今度はとにかく薄く薄く(5%以下)にして、回転中に
ジャジャ〜ッって慌てず且つ手早く入れるやり方も
省33
962(3): 2007/09/13(木)23:32 ID:??? AAS
>>961
撹拌動画をうpした張本人でございます。
ジャジャーッ!とは入れてないよ。編集してカットしてるからそう見えるのかな。
チョロチョロ・・・と10分くらいかけて入れてる。
硫酸の量も多いけど相手側の溶液の量も多いし、撹拌もちゃんと効いてるからあのペースで
混合しても特に問題は起きてない。
硫酸が薄いとエステルに対して水層が多くなりすぎて、水への溶解、容器への付着、その他
諸々で収率が落ちるよ。
963: 961 2007/09/15(土)00:00 ID:??? AAS
>>962
御報告ありがとうございます!動画を見た友人に何度も
「最後に入れてる液体、どーやって入れてる!?」
「ポタポタゆっくり入れてるよね!?どうなの!?」
って念を押して聞いたら
「ん〜?そんなポタポタじゃあないねぇ、どっちかって言うと
ジャ〜ッって入れてるよ、編集してるのかな・・・」
省2
964: 961 2007/09/15(土)00:00 ID:??? AAS
>>962
御報告ありがとうございます!動画を見た友人に何度も
「最後に入れてる液体、どーやって入れてる!?」
「ポタポタゆっくり入れてるよね!?どうなの!?」
って念を押して聞いたら
「ん〜?そんなポタポタじゃあないねぇ、どっちかって言うと
ジャ〜ッって入れてるよ、編集してるのかな・・・」
省2
965: 961 2007/09/15(土)00:07 ID:??? AAS
>>962
だぶらせてスミマセン・・・
ご忠告どおり桐生山の薄い製法はやめておきます。
まだ暑いので、今は材料と道具の追加で準備期間としてます。
966: 2007/09/15(土)01:25 ID:xs1BMXC2(1) AAS
コーヒー用のサイフォンを改造して混合機つくってみた
967: 2007/09/16(日)01:34 ID:nl+WOuoR(1) AAS
防錆剤.錆取剤.クリーナー自作(完成品)購入してみました。
試した感じ、効き目ある順は
@青閃光>Aラ酢>Bフ・ラッシュ
でした。ABはイマイチ。これを越える自作(完成品)100ml\20000位で買います!
@外部リンク[cgi]:menjp.net
A外部リンク[htm]:drymania.syakuhati.com
B外部リンク:vl-o-l.jp
968: 2007/09/16(日)23:45 ID:tj+mSBGs(1) AAS
またクソ業者か
969: 2007/09/17(月)07:41 ID:??? AAS
なにこの擬装スレ
970: 2007/09/17(月)07:46 ID:ccz5Ijc7(1) AAS
希硫酸の入手法やらがスレの最初の方で頻繁に出てきてたが
車のバッテリー液が希硫酸な訳で…。
何故にバッテリー液に目が行かないんだと小一時間。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*