[過去ログ]
エンジン発電機 8 (1001レス)
エンジン発電機 8 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1314947486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
292: ハゲ頭 [SGB03015@nifty.ne.jp] 2011/10/08(土) 20:38:01.91 ID:??? 近所の農機具(ホンダ発発指定販売・修理店)の話 力率(モーター系は始動時に3倍程度負荷増)を知らない人が多く、能力の説明が必要。 ホンダEU16、EU9など小型軽量品は、経験のないバイク屋でバラすと組めなくなり、持ち込まれる事がある。(AVRガバナーなど) 最近の製品はフライホイールが軽量化され、急激な負荷増に追従できずストールする。 一般素人の方にはエネボを勧めている。キャブ詰まらせたり、ガソリンの保管・管理の問題があるので。 エネポは暖かい場所(室内?)で始動し、それから屋外に出すよう指導している。排気管からヒートチューブがベーパライザー(キャブ)に通じている。 これには賛成です。ここの住人には常識でも、一般人には未経験ですので・・・。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1314947486/292
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s