[過去ログ]
土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ (93レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91
: 2022/02/02(水)22:56
ID:UUPUFkGv(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
91: [sage] 2022/02/02(水) 22:56:29.65 ID:UUPUFkGv ロケットストーブって ペール缶とかに断熱材入れてるタイプと L字形とかの角パイプのタイプがあるけど 煙突部分が温まればどちらも しっかり2次燃焼するものですか? それぞれ温まるのにどのくらいの時間が必要? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/91
ロケットストーブって ペール缶とかに断熱材入れてるタイプと 字形とかの角パイプのタイプがあるけど 煙突部分が温まればどちらも しっかり次燃焼するものですか? それぞれ温まるのにどのくらいの時間が必要?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s