[過去ログ] 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ (93レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 1 2011/11/26(土)19:21 ID:??? AAS
専スレです
74: 2017/03/11(土)14:19 ID:yAbZCXpv(1) AAS
輻射波動を取り付ければ全て解決です
75: 2017/03/15(水)05:27 ID:Otkju+e0(1) AAS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
省12
76: 2017/03/19(日)18:41 ID:JQThH38e(1) AAS
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
動画リンク[YouTube]
9:27人工衛星(確実な部分)
動画リンク[YouTube]
77: 2018/09/11(火)23:12 ID:Lh85yCyO(1) AAS
外部リンク:www.tyuoi89.tk
78: 2019/12/05(木)12:22 ID:WzHxOzpX(1) AAS
災害時の室内用にこういうの買いたいんですけど
自宅には煙突穴がないので、何かいいアイテムご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
自作で窓に簡易的な穴をこしらえたいんですけど、
熱とかで窓枠が心配、、、素人木工でDIYしても隙間風が、、、。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
79: 2019/12/05(木)22:18 ID:H/G1RxCI(1) AAS
業務用マシンでたこ焼き100個一気に焼くチャレンジでパニックwww【素人】 .
外部リンク:youtube.com
80: 2019/12/08(日)10:23 ID:BuPFHaTZ(1) AAS
7月12日 立ち枯れ栗の木伐採
幹直径40cm
玉切り2個分薪にするが疲れて中止
残り玉切り6個分、アァ
融雪ストーブとして使いたい、熱効率よさそう、雪の山に排気管貫通させて
煙突繋ぐだけでいいもんね、後は火の管理だけしっかりやれば雪とけるだろうな、
設置も簡単。
81: 2019/12/21(土)16:28 ID:Hzdh7M/J(1) AAS
画像リンク[png]:www.umakunureru.com
画像リンク[png]:www.umakunureru.com
82(1): 2020/01/09(木)09:08 ID:MdsErYRP(1) AAS
土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ で検索しても具体的な実験動画は無いですが・・・
竹林も近くに無いです。
83: 2020/04/05(日)11:04 ID:qoqegyuP(1) AAS
>>82
決まってタマムシが何匹も飛んでくるんだけどなぁ。
84: 2020/05/10(日)00:33 ID:kyh1PleG(1) AAS
先を見越して夏から薪集め!
画像リンク[png]:i.imgur.com
85: 2020/05/17(日)16:14 ID:5uJ2sGCf(1) AAS
質問なんだけど、冬ってすぐごはん冷めるじゃん。
たとえば、鍋作ってておにぎりだけコンビニで買ってきたとして、鍋は暖かいけどおにぎり冷たいのよ。
芯まで。みんなどうしてるの?
薪ストーブなしの状況なら。
ちなみに北海道から。もう7度やで。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
87: 2020/06/07(日)16:28 ID:fLPUZsT9(1) AAS
寝るとき足下が寒いよー(>_<)
とりあえずペットボトルで湯タンポしてるけど、
豆炭アンカ欲しいよー
88(1): 2020/08/10(月)07:58 ID:cOX+6U2G(1) AAS
>>53
複雑怪奇な物を作ってはいけないとは言わないが、
それでなんか役立つの?
少量の薪で調理、煙が出にくい
横引きの煙突を使用すれば放熱による暖房にも使える。
フツーのロケストで十分でしょ?
89: 2020/08/25(火)17:37 ID:RXAFwa1D(1) AAS
>>88
うちのは火室が小さいから、煙が見えなくて且つオーロラに近い状態の火力を保とうとすると
四六時中、流入空気をいじってないと上手くいかない。おまけに薪は杉だしw
ストーブ自体が相当でかくて、良い薪を使ってたら意外と上手く理想的な状態で焚けるのかもね。
90: 2022/02/01(火)00:13 ID:+CbLA8Cm(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
91: 2022/02/02(水)22:56 ID:UUPUFkGv(1) AAS
ロケットストーブって
ペール缶とかに断熱材入れてるタイプと
L字形とかの角パイプのタイプがあるけど
煙突部分が温まればどちらも
しっかり2次燃焼するものですか?
それぞれ温まるのにどのくらいの時間が必要?
92: 2023/01/12(木)13:32 ID:QbByZiAM(1) AAS
test
93: 2023/09/21(木)22:27 ID:7NftKDSC(1) AAS
ねればねるほど色が変わって最悪の場合死に至る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*