[過去ログ] [DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★60 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(3): 2012/05/17(木)08:33 ID:??? AAS
玄関照明を時間指定で点灯させたいのですか何かありますか?
人が近付くと点灯するのは除外で、壁に付いているスイッチになります。
また、あるとすれば自分で取り付け可能ですか?ちなみに、同じ枠のスイッチに三個スイッチがありその内二個を自動でやりたいと考えております。
どなたかご教授のほど御願いいたします。
410(1): 2012/05/17(木)09:03 ID:??? AAS
>>408
パナにタイマースイッチが有った記憶。ぐぐって見て。
>>409
なんとなくスレ違いのような希ガス、サバゲー関連スレの方が良回答が出そうだがw
とりあえず着火装置は電気工作が出来るのであれば多少反応時間が遅くなるが
保持を兼ねてニクロム線でどうにかなりそうに思う。
(ニクロム線単体が手にいりにくければ、100均のスチロールカッター等)
413: 2012/05/17(木)09:41 ID:??? AAS
>>408
現状、コンセント式じゃなくて直結式なんだよね?
そうなると壁裏のケーブルいじるようだろうから要資格。
配線の途中にタイマーかましてONとOFFの時刻を設定しておくのが普通かな。
でも、夏場と冬場じゃ日の出日の入りが何時間も違うからこまめに変更する必要がある。
あと、暗くなったら点灯して明るくなったら消灯するEEスイッチってのもある。
429: 2012/05/17(木)18:58 ID:??? AAS
>>408
パナの「あけたらタイマ」シリーズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*