[過去ログ] 【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2012/11/20(火)13:52 ID:??? AAS
びびたる電流で本気で直結爆発すると信じてる怖がりくんはDC-DCコンバーターで15Vとかに
電圧さげれば安心だよ 海外通販ならもっと安く買えるけどね
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
932: のうたりんのきおくww 2012/11/20(火)14:05 ID:??? AAS
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:16:22.37 ID:???
>>861
読めてるよ、脳タリンwww

緊急ならまだしも、5W17Vでもあかんよ。
ちみは、バッテリーを壊すアドバイスでもしたいんかwww
933: 2012/11/20(火)14:08 ID:??? AAS
ん?
934
(1): 2012/11/20(火)14:09 ID:??? AAS
5W17Vで24時間365日充電するのとでも思っておるのか?
935: 2012/11/20(火)14:15 ID:??? AAS
定格で出力できる時期なんてわずかなものだ、今の時期なんて最大でも7割いくかどうかだw
しかも発電量を稼ぐためにやるわけでもないんだからフルに発電しない方角・傾きで置けばいいだけ
いっくらでもやりようはある
そもそもmpptチャーコンは常時15V以下で充電しているわけではない
17Vかけたら壊れるw バカか
936
(2): 927 2012/11/20(火)16:36 ID:??? AAS
ということは現在の20.9V(最大でしょうが)でバッテリーに充電するのは大きすぎるんですか?
12Vちょっと上くらいまで降圧しないとだめなんでしょうか?
チャーコンを使えば24Vまで対応の奴ならば適正な電圧に直してくれるということなんでしょうか?
ドシロウトなんで教えて下さい。
937
(1): 2012/11/20(火)16:53 ID:??? AAS
Vocは開放電圧 動作電圧はもっと低い
938
(1): 2012/11/20(火)17:33 ID:??? AAS
>>934
相手にしちゃダメよ
939
(1): 927 2012/11/20(火)20:36 ID:??? AAS
>>937
なるほど。確かにテスターあてて20Vも出たことないですね、直射日光でも
17Vくらいでした。問題は電流が分からないんですよね。
940
(1): 2012/11/20(火)20:57 ID:??? AAS
>>938
相手にしちゃいたい位、馬鹿www
941
(1): 2012/11/20(火)21:03 ID:??? AAS
>>936
満充電の後、バッテリを劣化させない電流は(この場合)、ざっくり0.4A前後

あとは、分かるなwww
942: 2012/11/20(火)21:07 ID:??? AAS
ちなみに、バイクの場合劣化させない電流は0.04A

あとは、分かるなwww
943
(1): 2012/11/20(火)21:59 ID:SzCdMb8T(1/2) AAS
>>940
脳タリン
944: 2012/11/20(火)22:07 ID:??? AAS
>>943
はあ?
945: 2012/11/20(火)22:08 ID:SzCdMb8T(2/2) AAS
はあ?じゃねぇよ。脳タリン
946: 2012/11/20(火)22:15 ID:??? AAS
君の脳みそがとろけてるだけじゃね?
947: 2012/11/21(水)00:43 ID:??? AAS
>>939
直射日光に当てて短絡電流もテスターで測れよ
それの−5%ぐらいが最大出力電流だよ
948: 2012/11/21(水)00:46 ID:??? AAS
ただ、今の季節だと定格の7割ぐらいしか出ないけど
949: 2012/11/21(水)01:02 ID:??? AAS
重複スレ立てた馬鹿!こっち使え。
2chスレ:diy
950: 2012/11/21(水)07:29 ID:??? AAS
そりゃ、隔離スレだよ。
証拠に、顔真っ赤にしてこっち使えって奴が出てくるから。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s