[過去ログ] 【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2012/11/21(水)09:21 ID:??? AAS
>>954
そのうち電気代が30円になるから安心しろ
956: 2012/11/21(水)09:25 ID:??? AAS
東電のピークシフトプランだと7〜9月の午後1時から4時までは53円です旦那
42円で売電するより11円も高いですよ旦那
957(3): 927 2012/11/21(水)11:16 ID:??? AAS
>>951
なるほど。バッテリーそのものは修理屋さんからもらった無料なので、
ぶっ壊れても問題ないのですが、爆発とかしたらいやだな。程度です。
その場合千数百円程度の激安チャーコンでも問題ない。と感じましたが、
間違えてたら教えて下さい。
958(1): 2012/11/21(水)12:43 ID:??? AAS
新品のアトラスの方が良いんぢゃね?
959: 2012/11/21(水)17:51 ID:??? AAS
>>957
目的次第では、問題ないよ。
ただね、
何Wのパネルなのかにも拠るよ。
5W程度じゃ、むしろチャーコンのロスが気になりすぎるくらい大きい
でも、チャーコンの重要な役割として深放電を防ぐ機能もある
バッ直君は何にも考えてないから馬鹿なんだけど、
きちんと考えた上でのバッ直は無いとは言い切れない。
まあ、その辺を考えるのが面倒なら、1500円くらいの10Aチャーコンでも
役割としては十分果たすと思うよ。
960: 2012/11/21(水)18:04 ID:??? AAS
>>958
20年ぶりの開放型の、うちのAtlasちゃん。
今年7月に嫁入りw
今日ふと、見たら、端だけ、Lowよりしたじゃんw
って蒸留水入れても、レベルが上がらない。
Atlasちゃんっておちゃめ。
バッテリー板に聞きに行ってみる。
961: 2012/11/21(水)18:59 ID:??? AAS
関係ないチラ裏ですまん。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
おおお。
俺と型番まで同じものが4つもあるうううう
ちょっとキモ。
962(1): 2012/11/21(水)20:26 ID:??? AAS
>>957
5Wなら直でいいつうに
フル充電されたらバッテリーは内部抵抗があがって1ミリAも入っていかないよ
963: 2012/11/21(水)20:57 ID:??? AAS
>>962
深放電対策は?
お前の狭すぎる視野と、変な超能力でいい加減なことを言うな、と言っている
964(1): 2012/11/21(水)21:16 ID:??? AAS
>>957
中古バッテリーはサルフェージョン除去してから使わないと
トラブルの元かと思うけど
965(2): 2012/11/21(水)21:20 ID:??? AAS
>>964
その辺も含めて、
(何Wか知らんけど)
満充電になるまで1ヶ月くらい掛かりそう
966: 2012/11/21(水)21:31 ID:??? AAS
>>965
それ・・・
直結厨がそれを聞いたら
「言わんこっちゃない、直結一番」
って低脳なレスしそうな予感www
967(1): 2012/11/21(水)21:35 ID:??? AAS
っていうか、
繋ぎっぱなしの放置を希望している人に、
「満充電になったらロードを繋げると良いよ」
とレスしそうな予感www
968(1): 2012/11/21(水)21:47 ID:??? AAS
>>967
バッ直厨は保護回路不要論を唱えたいんだろ。
すごく残念だけど、保護するパターンはいくつもあるのに、1つしか思い浮かばないところを見ると
脳タリンなのが良く分かる
969: 2012/11/21(水)21:57 ID:??? AAS
>>968
日本語が変というか、
>保護するパターンはいくつもあるのに
て何だ?って気もするが、
言いたいことは分からんでもないかなw
直結厨は、テスタ片手にバッテリの前に常駐してるんだよwww
多分www
いや、
比重計片手に、かなwww
考えただけでもシュールだなwww
970(2): 2012/11/21(水)21:58 ID:??? AAS
次スレ
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】8ユニット目
2chスレ:diy
ちなみに、
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7ユニット目
2chスレ:diy
は隔離スレwww
971: 2012/11/21(水)22:58 ID:??? AAS
脳不足してても最終的に同じ結果なのであります。
こちらが隔離スレ
972: 2012/11/22(木)03:59 ID:??? AAS
>>970=>>1=2chスレ:diy
気違いの所業は判りやすいなwww
973: 2012/11/22(木)09:08 ID:??? AAS
>>965
そんなに掛かるか?と思ったけどそんなもんかもしれん。
56サイズのバッテリ
5W( 14V充電 )
PWM
日照時間10時間( MAX発電換算5時間)
自己放電1%
だと、
56 / ( 5/14*5 -0.56 ) = 45日
10W でも18日か。
省1
974: 2012/11/22(木)09:46 ID:??? AAS
快晴が45日、しかも日の高い季節
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s