[過去ログ] 議論総合スレッド (232レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2011/11/12(土)08:41 ID:rXJeKR0+(1) AAS
脳科学理論が解説 「集中力」が増す3つの仕掛け
世界が証明!日常改善メソッド【1】
プレジデント 2010年2.1号
結果を求めず、達成の仕方に全力投球するとき、人間は信じられない集中力を発揮する。
外部リンク[php]:president.jp.reuters.com
脳には「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」という3つの根源的な本能がある。
この3つの本能に逆らうことをやると、脳のパフォーマンスは急激に落ちる。
自己報酬神経群とは、その名の通り「自分へのごほうび」をモチベーションに働く部位であり、この部位が活発に働かないと脳は活性化しない。
活性化はごほうびが得られたという「結果」によって起こるのではなく、ごほうびが得られそうだという「期待」によって起こる点だ。
ごほうびが得られた、つまり結果を手にしたと思うと、むしろ脳の機能は低下してしまうのである。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s