[過去ログ] 【所有者限定】初心者DJ質問スレ17【未購入者NG】 (324レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
考えてみりゃ分かることだが
クロスフェーダー使うと音量や音圧あわせた丁寧なミックスするの難しくなる
細かな音量調整できないからね
(フェーダーカーブも選べて三種類)
丁寧にミックスするならEQやゲインや縦フェーダーいじって調整してやらないといけない
じゃあ最初から縦フェーダーだけ使ったほうが逆に簡単ってことです
なのでクロスフェーダー使うのはバックスピンやカットインといった素早い操作が必要だったり
MCもしたりするDJや
後はバトルDJが主になるよ
85: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ピッチの同期だけが全てで、それ以外の要素なんて知らないって人はクロス一択なんだろな
86(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WTt7eHO2(1) AAS
質問です。
タンテ2台購入考えてまして、ソフト・ミキサーをどうするかで悩んでます。
現在PCDJのDDJ-SXを使ってるんですが、これにSL1200とかのタンテを2台買って
DDJ-SXのミキサーの3ch.4chに繋いで使う事は可能でしょうか。
それかスクラッチライブとタンテを買い、DDJ-SXのミキサーに繋いで使うことは
可能でしょうか。DDJ-SXはミキサーとしてだけ使います。
87: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
あれ?
SXって対応ミキサーじゃないから別体でAUDIO系のインターフェースいるんじゃない?
88: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
どちらにせよ
トラクターならAUDIO系
スクラッチライブでもインターフェースがいるな
それ以外のソフト?全部糞だし考慮に値しない
タンテ→AIF→ミキサー(SX)は問題なくいける
89: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>86
ジャンルは何よ?
そのまま、PCとコントローラーだけで進めていった方がいいと思うけど。
バトルDJでもやりたいの?
デジタル化されていないレコード山ほどあって、
取り込むのが面倒とか、理由あるの?
90: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3v6LalAj(1) AAS
皆さんありがとうございます。
とりあえずタンテ→AIF(SL3)→ミキサー(SX)が問題ないのであればOKです。
本当はちゃんとミキサーも欲しいんですけ、高いんでとりあえずSXの
ミキサーを使って、いずれはちゃんとしたの買う予定です。
PCとコントローラーだけしかできないと、現場で色々と不便すぎること
を知り、タンテ購入することにしました。
91(1): 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
> PCとコントローラーだけしかできないと、現場で色々と不便すぎること
> を知り、タンテ購入することにしました。
ジャンルとか地域がわからないので、何ともいえないが、
今の時代と逆行してるように思うのだが。
「えっ、今日、タンテ使うやついるの? 出すのメンドクセ」
って現場で言われるような時代だぜ。
92: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>91
うちもそんな感じ。ここ数年、基本的にタンテはしまってある。
93: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
最近現場デビューしたての初心者なんだけど、今度知り合いがbarをオープンするからオープニングパーティーでDJをたのまれたのね。
そんで聞きたいんだけど、老若男女が対象のフロアでバキバキのエレクトロハウス流すとやっぱ大怪我するかな?
そういう場所で流れてるの聞いたことないからどんな空気になるかちょっと不安。
それとも無難にシャレオツな曲の方がいいのかなー。
経験者がいれば教えて頂きたい。
94: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ちなみに店開く知り合いからは、何流してもいいとは言われてる。
95: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
両方用意して、空気を読んでかけてこそDJ。
その手のBGM DJ、どうせ誰も聞いてないからって
好き勝手やると、変な空気になって大怪我するから、
ちゃんとやった方がいいよ。
96: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ありがと。
やっぱそうだよね。
クラブみたいに踊れる曲目当てで来るのと裏方BGMじゃ目的が違うもんなー。
フロアの雰囲気が良くなるように、よく考えて曲をチョイスするよう気をつけるよ。
97(1): 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qjbWf6nt(1) AAS
いきなり
ファック!!ファック!!
言う下品なエレクトロじゃだめだろ
大人しくダイシダンスでもかければよろし
98: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>97
うん。お店にとって大事なイベントで大コケかますのだけは避けたいから肝に銘じるよ
99: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
外部リンク[html]:hissi.org ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
外部リンク[html]:hissi.org
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴
▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
2chスレ:compose
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
省13
100(1): 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
最近CDJを買って練習中なんですが、ピッチを合わせるコツなんかがあれば教えてください。
音の数が少なくてビートが分かり易い曲なら合わせられるんですが、ガチャガチャうるさい曲(エレクトロ等)だと音が聞き分けられずグチャグチャになってしまいます。
101(1): 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>100
良いスピーカーかヘッドホン買え
102: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>101
ヘッドホンは一応HDJ1500なんだけどもっといいヤツの方がいいですかね?
アパートだから小さめの音でやってるんですけどそれもよくないのかも。
103(1): 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nnc1puo9(1) AAS
QUEなんだから、曲の低音を上げて中音を下げて聞きとりやすくすれば。
あとヘッドホンの音量を聞きやすく調整、現場では音がもこもこして更に
聞き取り難いよ。自分もヘッドホン同じでやってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*