[過去ログ] 橋梁やってまんねん (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2009/09/16(水)23:03 ID:??? AAS
現場溶接での品質管理の辛さは異常。
894: 名無しさん@11周年 2009/09/17(木)00:03 ID:??? AAS
AA省
895: 2009/09/22(火)17:56 ID:??? AAS
高速無料化になったら仕事減るのかな…
896: 2009/09/22(火)18:43 ID:??? AAS
無料化になろうが無かろうが、
新設の工事は長期的に見て減るのは確実…。
補修関係はこれからぐっと増えるだろうね。
そういえば上信越道や館山道、東海北陸道などの4車化って、
やるの?やらないの?
中止にするとかなんとか情報が出ているけど…。
897: 2009/09/23(水)00:06 ID:lZZcIrLk(1) AAS
日経ケンプラッツに公表された設計ミスを見ると
いつ頃からか相変わらず発生し、
専門に特化した会社でも多く発生し、
更に仕事が減るとなると給与の高い人が狙われ、
またまたミスが増える。
そのうちミスも発見出来なくなってしまう。
耳にするのはミスを見つけても黙っているらしい。
面倒は避けるが本音でしょうか。それとも関心がないのか。
898: 2009/09/23(水)00:14 ID:??? AAS
こういうミスはどこにでもありうるなぁ
発注者の施工管理も見抜けなかったのは…。
長○はちょっと前にもPCでミス無かったっけ?
○大=メタルだからノウハウが無かったのだろうか
899: 2009/09/29(火)19:51 ID:noSkD/uf(1) AAS
いよいよ10月下期入りですが、
道路、橋梁、の動きはどうですか?
より厳しく、とんでも厳しくなってきたに一票。
900: 2009/10/03(土)21:31 ID:??? AAS
4車化結局中止かよ…
どうすんのよおい
901: 2009/10/05(月)21:14 ID:QtS7zo0x(1) AAS
ガソリン税 いよいよ止まりますね。
道路(道路族)の 縮小スタートは既に始まっていますか?。
次の高速無料化で 大量失業スタートか?
902: 2009/10/13(火)16:58 ID:QnIyS/38(1) AAS
ダム一個で 道路や橋梁がいっぱい付いてきた ところが今からそれが無期限で全て止まる 年間一兆円の事業が止まる 高速道路もそろそろ同じ運命をたどる
903: 2009/10/13(火)18:23 ID:??? AAS
すべてが止まる訳じゃないって言い訳が、国交省のHPの報道発表に載ってたね。
904: 2009/10/13(火)20:26 ID:YGTUHFbg(1) AAS
三菱は関東に新工場、石播は松尾吸収して橋梁やるのに来年一体どうなるんだろう…
905: 2009/10/14(水)12:46 ID:FgLB+QEW(1) AAS
自民から民主に献金を変更した企業は大事に扱うと思うよ。それが小沢さんの本音でしょ。
906: 2009/10/16(金)21:16 ID:??? AAS
新規事業停止か…
氷河期以上の何かになるな
907: マンセーエポ 2009/10/25(日)07:52 ID:1vLssPiJ(1) AAS
もう鉄道橋やろうかの〜。
でもごっつい安いしの〜。
何かせなメシ喰えんの〜。
908: 2009/10/25(日)19:22 ID:??? AAS
え?JR関係は安いんすか?
あんだけ厳しいくせに?
909: 2009/10/26(月)14:08 ID:??? AAS
仕事が減った分頭数も減ればよいが他の部に押し寄せたら全員地獄を見る事になれでしょう、来年参院選挙の頃は希望退職やリストラの嵐でしょうね。
910: 2009/10/26(月)17:36 ID:??? AAS
亀田組知ってる?大阪の
911: 2009/10/26(月)22:15 ID:??? AAS
鋼重を大雑把に把握する目安ってあるの?
このサイズの板桁ならメートルあたり何トンとか
複線鉄道下路トラスなら…とか
912: 2009/10/27(火)02:12 ID:NkrmvN2p(1) AAS
外部リンク:www.e-bridge.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s