[過去ログ] ●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2014/10/01(水)23:30 ID:??? AAS
視野選択ガラスって書けばok
410: 2014/10/02(木)04:29 ID:??? AAS
>>400みたいなのだらけだと学校も大助かりだなw
自校のミスを受講生自ら反面教師課題と勝手に解釈してくれる
標準解答例は別として、
高い毛値を徴収している学校の課題は絶対に模範解答であるべきだろ
学校の模範解答はいつから受講生の間違い探しゲームの問題になったんだw?
ウオーリーを探せじゃないんだぞ
411: 2014/10/02(木)04:30 ID:??? AAS
高い金を徴収している学校の課題
412: 2014/10/02(木)08:28 ID:??? AAS
間違いがあってはならないと糾弾する書き込みに間違いがあったとは
413: 2014/10/02(木)09:05 ID:??? AAS
かっこわりいw
414: 2014/10/02(木)09:41 ID:??? AAS
日建のスレには、いつもこういう擁護がわくよな
学科の方でも、資料が足りない。って話題の時に、
「あれはわざと。自分で調べさせるため」とか言ってる奴がいた。
一から調べる時間がないから要点をまとめた資料、
講義を受けに学校に行ってるのに本末転倒。
415(1): 2014/10/02(木)09:54 ID:??? AAS
>>405
営業のやり方せこいね
本気で合格したい奴ならそういった情報は隠す
416: 2014/10/02(木)10:38 ID:p2y4bXjp(1) AAS
>>415
既得の情報では?
417: 2014/10/02(木)11:03 ID:??? AAS
え?
なぜ既得がそんな情報持ってるの?
418(1): 2014/10/02(木)11:19 ID:??? AAS
去年初受験で受かったが、直前講座受けたのが良かった。
講師に普段より細やかに教えてもらえたからね。
あとは魅せる製図のテクも効いたとおもう。
受かったからそう思うだけかもしれんが。
419: 2014/10/02(木)11:41 ID:??? AAS
直前にリークがあるとかないとかは毎年の風物詩
420: 2014/10/02(木)11:59 ID:??? AAS
リークがあるかもしれないような気がしなくなくなくない?
421(1): 2014/10/02(木)12:00 ID:??? AAS
>>418
そういうのは通常の講座でやるべき事だろ
422(1): [age] 2014/10/02(木)12:23 ID:??? AAS
学校通って合格した俺から言わせると学校の課題はひねりすぎ
受かったからそう思うだけかもしれんが
423: 2014/10/02(木)13:48 ID:??? AAS
>>422
簡単にしすぎて落ちたら
資格学校の責任を追求されるだろ
商売として安全マージン取りまくってる
424: 2014/10/02(木)17:06 ID:??? AAS
去年の直前講座でDVDに出てる講師が来た。
425: 2014/10/02(木)17:46 ID:??? AAS
ロン毛の人会ってみたい
426: 2014/10/02(木)17:50 ID:??? AAS
千葉にいるよ
427(1): 2014/10/02(木)21:57 ID:??? AAS
さて、そろそろ本試験の予想でもしようか
北側若しくは南側に良好な景観(海、山、川、湖等)が広がる。
2F‥浴室(露天風呂付き)、温浴部門休憩スペース←景観に配慮、リネン室、管理部門の一部?(職員更衣室等)、浴室用機械室、吹き抜け設置の要求、地域向けの多目的ホール
1F‥イベント広場、販売部門(イベント広場との関連付要求)、便所(別棟かも)、レストラン、カフェテラス(景観に配慮、レストランから直接利用できる)、情報ラウンジ、休憩スペース、管理部門
無難な予想だが実際こんな感じだと思う
何パターンかこんな感じで想定してひたすらイメージトレーニングエスキスしとくわ
428: 2014/10/02(木)23:41 ID:??? AAS
>>421
通常講座は人数多かったからね。
直前は講師1人に対して生徒3人だったから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s