[過去ログ] ●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826(1): 2015/02/13(金)12:30 ID:??? AAS
おれはセフレできたよ。
ずいぶん昔だけど。
827: 2015/02/19(木)22:57 ID:PnKsKiWf(1) AAS
大阪は2/27だね。
828: 2015/02/25(水)05:51 ID:??? AAS
げり
829: 2015/02/25(水)09:01 ID:??? AAS
>>824
そんな常識ないぞ
830: 2015/02/27(金)15:34 ID:??? AAS
今日の祝賀会にはスーパーくる?
831(2): 鉄筋 2015/03/04(水)23:41 ID:iCV1WQyG(1) AAS
鉄筋工をしているものですが、鉄筋コンクリート造の建物について質問です。
3Fから4F(R階)に伸びる柱の鉄筋本数が増えるのですが、3Fから伸びる柱の鉄筋本数が足りておらず、監督の指示でケミカルアンカーを打ち込みました。
鉄筋径はD22です。
この場合定着はいくら必要でしょうか?
実際のところ50mほどしか穴をあけていませんでした。
また建物を支える柱の鉄筋でケミカルを使用して良いのでしょうか?
既にコンクリートは打たれており、もし告発した場合どうなりますでしょうか?
公共の工事です。
832: 2015/03/05(木)00:49 ID:??? AAS
>>831
3階床を打つ時に主筋を入れなかったってこと?
ケミカルでいいわけないよね、壊して打ち直すよね。
833: 2015/03/05(木)07:09 ID:??? AAS
以前、自信満々でケミカル使うタイプの現場監督さんいたな。
「設計屋さんは定着を図面に描くけど、現場じゃケミカル使うんですよ。」
後にケミカルを新築工事に使ったら、訴訟問題になりかねない大問題だって言われた。
834: 2015/03/05(木)07:47 ID:??? AAS
怖
835(3): 2015/03/05(木)10:25 ID:??? AAS
一級建築士を目指す、または取得した者なら何故ケミカルアンカーを構造体に用いてはならないか説明できるよな
836(2): 2015/03/05(木)14:06 ID:??? AAS
>>835
なにえらそうに指揮とってるんだろう。
「できるよな。」で終わるなよ。
現実に起こった問題に対する意識が低すぎ。
837: 2015/03/05(木)14:11 ID:??? AAS
>>836
仕事もそんなだろ
838(1): 2015/03/05(木)14:32 ID:??? AAS
>>836
説明できないの?
839: 2015/03/05(木)14:40 ID:??? AAS
>>838
ばか?
出来ないじゃなくてしないんだよ
840: 2015/03/05(木)14:49 ID:??? AAS
なんだできないのか
841: 2015/03/05(木)15:06 ID:??? AAS
1級建築士の受験範囲じゃないだろ。少なくとも。
理由を考えて説明することはできる。
金くれ。
タダじゃいやだ。
842: 2015/03/05(木)19:35 ID:??? AAS
>>835
オマエのおかげでいい勉強になったよサンキュ
843: 2015/03/05(木)19:43 ID:??? AAS
>>835
恥ずかしながらわからないので、教えて貰えませんか?
国交省の指針やJASS等で明確に禁止を謳っている文言でありますか?
844(1): 2015/03/05(木)20:18 ID:2AIsJRSS(1) AAS
横やりすんません。
ケミカルアンカーはJIS規格品ではないから みたいです
JIS規格品を使いなさいってなってるからみたいです。m(_ _)m
845: 2015/03/05(木)20:36 ID:??? AAS
>>844
なるほど、納得できました。
ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s