[過去ログ]
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無し組 [] 2016/09/02(金) 21:44:40.90 ID:r5w1ji5h 2階の屋上広場の上には部屋をもうけてはだめなんですよね?3その他施設に屋根があったら算入しないってあるから子育てコーナサークル室入らない。ピロティなし横6スパンが7縦7を3つ。間違いはなんだろ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/963
964: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 21:46:47.89 ID:??? 駐車場5mじゃなく4mで並べられる方法発見したわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/964
965: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:06:55.72 ID:??? 数日前からおもってたんだが、 ここって結構有用なスレじゃね?N生にとってはだけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/965
966: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:10:04.15 ID:??? >>960 1スパンに玄関と階段じゃいかんのか?EVは廊下挟んで置いたらいいんでねか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/966
967: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:20:52.85 ID:??? >>965 他の製図関連のスレが糞すぎるからなw でもさ、Sの課題よりやっぱ質は劣るんちゃうかな。解答例とか間違い多いし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/967
968: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:32:50.45 ID:??? 資格学校は、 だいたい値段通りだよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/968
969: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:40:51.17 ID:??? >>964 教えてくれ。 切り開き6Mはクリアできる? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/969
970: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:46:55.34 ID:??? 切り開きとかやったことねーわ。切り開きしなければとけない問題とか過去にあったっけ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/970
971: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:48:31.77 ID:??? 強引に入れ込んだけど、サービスEVと保育2階へのEVが計画出来んわ。模擬かなんかの答案例見てもサービスEVがないけど、図書室の書架荷揚げを考えたらいるよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/971
972: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 22:53:23.80 ID:??? >>971 んなもん営業時間外に利用者EV使えばええがな。サービスEVはあれば良、無くても可ってレベル。そういう類は割り切らないと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/972
973: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 23:02:13.88 ID:??? 切り開き6mって何 一箇所に付き6mって 同じ道路で何ヶ所も切り開いたらだめなの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/973
974: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 23:06:26.30 ID:??? 玄関って昇降口を兼ねるみたいに園庭に出れるのつけたんだけど問題文に忠実にするなら微妙なんだな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/974
975: 名無し組 [sage] 2016/09/02(金) 23:54:20.67 ID:??? >>973 6m以内ならいくつあってもいいよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/975
976: 名無し組 [sage] 2016/09/03(土) 00:02:40.12 ID:??? 最低限の作図は2時間40分あればいけるんだが、去年からの補足説明みたいなもんが以外と時間かかるわ〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/976
977: 名無し組 [sage] 2016/09/03(土) 00:06:58.88 ID:??? >>960 答え配らん学校もかんがえものだな。 考える事は良いことだと思うけど、時間がもったいないわ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/977
978: 名無し組 [sage〈〉] 2016/09/03(土) 00:31:05.56 ID:??? 6×7で入るよ。 駐車場分けてはいけないと書いてないが、分けて入車させるとかありえない。不親切でしょ? 苦肉の策ならそれでも仕方ない。 それは分かる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/978
979: 名無し組 [sage〈〉] 2016/09/03(土) 00:35:43.14 ID:??? 北側5m、かつピロティを駐車場に活用すればいい。 ピロティに2台、建物から2m話して左右に2台。 2m離したところは、上部に庇設ければ雨避けながら室内に誘導できる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/979
980: 名無し組 [sage] 2016/09/03(土) 00:53:07.02 ID:??? >>978 勉強になります。しかし2部門の主出入口である以上分けて考えることもできるのでは? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/980
981: 名無し組 [] 2016/09/03(土) 01:02:16.24 ID:4OpP62W3 指導員室って1階エントランス脇にから続く児童館の受付みたいなものとして1階に置くのはおかしいでしょうか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/981
982: 名無し組 [sage] 2016/09/03(土) 01:05:21.30 ID:??? >>981 ありえん。管理室置いてる意味ねーべ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s