【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2 (475レス)
【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
428: 名無し組 [] 2023/05/22(月) 22:34:25.70 ID:U97XhMkr ●建設業で被害続出!『一人親方のためのインボイス制度』資金繰り悪化する4つのNG https://www.youtube.com/watch?v=Uj41drER2TY&t=590s 1 ビビる、焦って登録してしまう 2 登録することによるコスト増(税金、事務手続きの増加) 3 インボイス導入と同時に、コロナ融資の返済がはじまる 材料費も高騰している、廃業者が続出する 4 免税業者が廃業することによって、課税業者も仕事が回らなくなり 消費税15%、20%アップし、資金繰りが悪化、倒産とともに、社会インフラが崩壊する (住友不動産グループは免税業者に圧力を加えないことを発表) 407 返信:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/02(木) 06:32:45.95 ID:RssdU8L50 建設業は一人親方どころではない 貸し店舗経営しなくなる 貸店舗ならアパートのほうがマシ 不動産管理も消費税二重で払うことになるから管理会社が邪魔になる 不動産業もやばくなる Sコッシュ インボイス制度と建設キャリアアップシステムのダブルパンチで 建設業界では一人親方の大失業時代に至る危険性も考えられる。 エギンガー これはもっと大々的に広報して頂きたい内容です。 私は建設業に携わっていますが、インボイス以外にもやばい制度が多数あります。 グリーンサイト、キャリアアップシステムなんか、小さな会社はやっていけない。 優秀なスキルを持つ職人さんの首を絞めてます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/428
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s