1級舗装施工管理技術者 (667レス)
上下前次1-新
1(1): 2018/08/18(土)21:04 ID:??? AAS
なかったので
648: 2024/08/06(火)16:11 ID:yxXDnEI2(1) AAS
>>40
どちらにしても教祖様で
649: 2024/08/06(火)16:15 ID:??? AAS
今日は全員に来るね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
650: 2024/08/06(火)16:25 ID:9cRnLGcc(1) AAS
100億持ってないんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
651: 2024/08/06(火)16:36 ID:74UD2Mlp(1) AAS
シンゴはMCであって2年前の映像ではの斬新なハンバーガーだよ。
652(2): 2024/08/13(火)20:34 ID:G80LzXnM(1/3) AAS
は?受験料値上げ?15000円から18000円だとさ。更新料も値上げ。くそみたいな天下り協会、便乗値上げしやがった。こんな資格廃止でよくね?
653: 2024/08/13(火)21:59 ID:LnPmj6sk(1/2) AAS
>>652
他のセコカンは1次と2次と2回あるから1日で済む舗装はまだマシ。
654(1): 2024/08/13(火)22:38 ID:Rtx68HCS(1) AAS
参考書は売ってないし予備校も講義やめるし
655: 2024/08/13(火)22:41 ID:G80LzXnM(2/3) AAS
この資格のメリットがわからん。
656(1): 2024/08/13(火)22:41 ID:G80LzXnM(3/3) AAS
この資格のメリットがわからん。
657: 2024/08/13(火)23:21 ID:LnPmj6sk(2/2) AAS
>>654
いつの時代の人?
俺はネットだけ見て合格したぞ?
金はいっさい使ってない。
ちなみに本業は舗装でも土木でもない。
658: 2024/08/20(火)14:21 ID:??? AAS
>>656
自治体によっては舗装での入札資格に必須
ただし2級で足りる場合が多い
土木で済むところが多いが
あとは経営事項審査で会社が喜ぶ
659: 2024/08/25(日)17:41 ID:h/gs1NRP(1) AAS
受験料アップだ
660: 2024/08/25(日)18:00 ID:AvF8OePW(1) AAS
>>652
661: 2024/11/08(金)10:25 ID:05oB+e5R(1) AAS
合格率低いね
662: 01/21(火)21:27 ID:4T7KuzWD(1) AAS
しかし、マイナー資格だけに過疎ってますな
令和6年の一般の過去問が全然売ってない
663: 01/22(水)18:53 ID:??? AAS
ネットで公表してなかった?
664(1): 01/22(水)22:52 ID:s6cNDt7I(1) AAS
はい、過去問はホームページで手に入ります
令和6年に発売された過去10年分の解説付きの問題集が手に入らないです
665: 01/23(木)18:56 ID:??? AAS
解説付きもネットにあったような?最近のはわからないけど
自分も過去問探したけど無くて結局ネットで拾って勉強したよ
666: 01/26(日)13:38 ID:3bLPP84V(1) AAS
ネットに昔のやつは解説あるんですけど、最近のは無いんですよ
667: 02/12(水)16:15 ID:??? AAS
>>664
楽天ブックスに令和7年度版が
25年3月17日発売で予約受付中になってるが
本当かな?
応用は令和6年度版が楽天やらAmazon等ネットなら売ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*