建設コンサルタント総合スレ part1 (729レス)
上
下
前
次
1-
新
35
(1)
: 2020/10/26(月)23:49 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
35: [sage] 2020/10/26(月) 23:49:18.37 ID:??? 現コンサル会社正社員、来年退職届出すから愚痴をはかせてください 私の地元はすごく田舎なんだけど、国道やバイパスなど主要道路が平行に走る中央地点だった 家を出ると田んぼと畑、それと長屋や一軒家がぼちぼちで自治会や近隣の繋がりがすごい昔ながらの田舎だった あるとき町内の道路が一斉に舗装されて1台が砂埃をあげて走るのがやっとなところが田んぼをつぶして上下で2台がすれ違えるようになった 最初は町内が見たことがない機械ときれいな道になって興奮していたのを今でも覚えています 今建設コンサルに入ってわかったこと+実際にうちの自治体の道路交通ですが、たしかに道路交通はよくなったけど心無い人も利用するようになりゴミが増える→自治会の負担が増える、ましてや田畑に投げ込まれることもある あれから15年以上たっていますが、道路交通を整備していただいたおかげで田畑は激減し建売住宅と駐車場に(水路に工業油を入れこまれたりもありました) 人口は増加するも、自治会の付き合いNGばかりで人はいるが自治会の高齢化が加速 会社辞めようと思ったきっかけは、老害上司がお前の地元は俺のおかげで道路交通が〜と言われたことでした 数字だけ見て、渋滞などを考えるのではなく近隣の住民の理解なくキレイ事を並べて営業を取り道路整備をするこの職種に嫌気がさしました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1556956277/35
現コンサル会社正社員来年退職届出すから愚痴をはかせてください 私の地元はすごく田舎なんだけど国道やバイパスなど主要道路が平行に走る中央地点だった 家を出ると田んぼと畑それと長屋や一軒家がぼちぼちで自治会や近隣の繋がりがすごい昔ながらの田舎だった あるとき町内の道路が一斉に舗装されて台が砂をあげて走るのがやっとなところが田んぼをつぶして上下で台がすれ違えるようになった 最初は町内が見たことがない機械ときれいな道になって興奮していたのを今でも覚えています 今建設コンサルに入ってわかったこと実際にうちの自治体の道路交通ですがたしかに道路交通はよくなったけど心無い人も利用するようになりゴミが増える自治会の負担が増えるましてや田畑に投げ込まれることもある あれから年以上たっていますが道路交通を整備していただいたおかげで田畑は激減し建売住宅と駐車場に水路に工業油を入れこまれたりもありました 人口は増加するも自治会の付き合いばかりで人はいるが自治会の高齢化が加速 会社辞めようと思ったきっかけは老害上司がお前の地元は俺のおかげで道路交通がと言われたことでした 数字だけ見て渋滞などを考えるのではなく近隣の住民の理解なくキレイ事を並べて営業を取り道路整備をするこの職種に嫌気がさしました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s