[過去ログ] 【2ch】Jw_cad 情報交換室 Ver11.00 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2024/09/22(日)10:26 ID:yqyfmlLk(1) AAS
建物ができりゃいいんだよ www
943: 2024/09/22(日)11:31 ID:??? AAS
そう。
紙と鉛筆があれば。
944: 2024/09/22(日)19:34 ID:W368nVrw(1) AAS
>>937
じゃあどうすれば操作簡略できますか?
945: 2024/09/23(月)07:50 ID:75eBvem7(1) AAS
画面左クリックで上の寸法窓に数値記入
946: 2024/09/24(火)13:04 ID:??? AAS
ペンプロッターしかないときはよく使っていたが、
インクジェットプロッターが出てきたら一気に粗大ゴミになったな
947: 2024/09/24(火)13:22 ID:??? AAS
ペンを割り当てる発想から抜け出せなかったソフトだね
948: 2024/09/24(火)19:49 ID:??? AAS
ドラフターの電子版という設計思想もそれはそれで必要とされてる。
JW CAD は JW CAD が良いと思う人が使ってる。
モダンな CAD を使いたいならモダンな CAD を使えばよくて、 JW CAD がモダンな CAD を後追いしても中途半端な劣化品にしかならないよ。
この設計思想は抜け出すべき悪というわけではない。
949: 2024/09/24(火)19:53 ID:??? AAS
JWの作者がモダンな CAD を目標としてないからね
個人的には間違ってないと思う
950: 2024/09/24(火)22:24 ID:??? AAS
ms dosの時代のソフトだからモダンもクソもないだろう。
951: 2024/09/25(水)07:40 ID:xncmeVg/(1/2) AAS
建物ができりゃいいんだよ www
952: 2024/09/25(水)09:03 ID:??? AAS
そう。
紙と鉛筆があれば。
953: 2024/09/25(水)09:23 ID:??? AAS
まぁ何だかんだと言ったって、日本に限って言えば、仕事に趣味にと一番使われているCADであるのは間違いないんですけどねw
954
(2): 2024/09/25(水)10:32 ID:??? AAS
タダは強いな
仕事で使う道具でタダのものって他にある?
955: 2024/09/25(水)11:07 ID:??? AAS
ジャーペンの芯より安い
956: 2024/09/25(水)12:01 ID:??? AAS
>>954
FreeCAD もかなり賢くて使いやすいよ。
ラフスケッチに寸法の「制約」を入れていくやり方だからちょっとした変更があったときとかに自動で整合性がとれる。
建築用にはあまり向いてないと思うけどなんとかするアドオンがあったりするかも。 (よく知らないけど)
957: 2024/09/25(水)12:22 ID:??? AAS
ソフトウエアはものじゃないからな
958: 2024/09/25(水)12:24 ID:??? AAS
>>954
人からもらった道具(工具)w
959: 2024/09/25(水)12:37 ID:xncmeVg/(2/2) AAS
タダでも使えない、使いにくいモノは使わない
960: 2024/09/26(木)07:16 ID:gF+shxPa(1) AAS
最終的な施工の現場は紙という媒体でしか情報を伝える事しかできない。 bimで作ったデータも最後は紙に印刷して職人さんに渡して作ってもらうしかない。 ならば最初から紙ベースのソフトでいい。
961
(1): 2024/09/26(木)08:36 ID:??? AAS
施工図屋さんの発想
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s