2級管工事施工管理技士試験 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
30(2): 2021/11/21(日)21:39 ID:??? AAS
>>29
軽く調べましたが、ガス瞬間湯沸かし器の設置を問う問題も過去は無かったみたいですね。
(1)ここは配置なので、周囲の可燃物と適正な離隔距離を取るという内容(可能なら数値も)
又は、波板等で囲ってはいけない等が当てはまるかと思います。
(2)据え付けに関しては配置と被る危険がありそうですが、外壁に設置という設問ですので
外壁材がRCであればこうだとか、補強材を入れて固定だとか、据え付けに絞った内容が良いのかと考えます。
屋外ですので、固定にはSUS制の金物やビスを使う等も良いかと思います。
(3)給湯管の敷設は何を問うてるかいまいち不明瞭で難しいですが
通常の銅配管の注意点を書くか、保温等に関した注意点でしょうか。
(4)試運転調整は湯温・湯量や本体の異音・振動などから、ガス漏れ確認等々の基本的な項目で良いかと思います。
省1
31: はま 2021/11/21(日)23:14 ID:xNbDwrJv(2/2) AAS
>>30
ありがとうございます!
自分は、選択問題どちらもわからなかったので、当たり障りもない感じで答えてしまいました汗
1保守点検に必要なスペースを確保する
2傾きがないか水準器で確認
3敷設完了後水圧試験
4適切な温度のお湯が出るか浴室水洗から確認する
これはまずい〜。
32: 2021/11/21(日)23:22 ID:cPs3JmHQ(1) AAS
>>30
(1)給湯器の離隔は本体離隔(機器によって異なる)と排気離隔があるので数値まで書く必要はないと思います。 数値を求められるのはガス消費機器設置工事監督者くらいですかね。
(4)私は給水・給湯・ガスの接続間違いが無いか確認した上で試運転調整を行う。と記入しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*