給水装置工事主任技術者8 (912レス)
給水装置工事主任技術者8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
191: 名無し組 [] 2023/09/14(木) 21:50:38.25 ID:bOYk0BEd >>190 励みになります。アドバイスありがとうございます! 当方、国家試験は久しぶりで皆さんは場所によると思いますが、前泊組は結構いるんですかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/191
192: 名無し組 [sage] 2023/09/15(金) 17:23:40.61 ID:??? 給水装置の試験に行くと良くぞ日本中から選りすぐりのバカが集まったなと感心する 対して難しいわけでもないのに合格率が異様に低いのはバカが通過儀礼で受けに来ているから 俺が受けに行ったときに加藤先輩と呼ばれてる人が10回目だと威張ってたけどなんか感覚がずれてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/192
193: 名無し組 [sage] 2023/09/15(金) 17:42:12.12 ID:??? 落ちたのがよっぽど悔しかったんだなって分かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/193
194: 名無し組 [sage] 2023/09/15(金) 17:42:59.03 ID:??? 先輩に虐められてるのもよく分かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/194
195: 名無し組 [sage] 2023/09/15(金) 17:52:32.50 ID:??? 2級土木セコカンより大分マシだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/195
196: 名無し組 [] 2023/09/16(土) 14:15:09.16 ID:9m40n6qR 前の会社では院卒も大卒も一発合格失敗 水道屋歴20年の親方は4回連続で不合格 中卒の水道未経験で小馬鹿にされてた俺が一発合格 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/196
197: 名無し組 [sage] 2023/09/16(土) 16:55:17.87 ID:??? こんな過疎スレでマウント取る時点で頭の悪さがよく分かるな… 電験とか人の多い資格のスレで適当に周りをバカにした方が構って貰えるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/197
198: 名無し組 [] 2023/09/19(火) 15:54:22.99 ID:QbTLMCaI スルーwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/198
199: 名無し組 [sage] 2023/09/19(火) 18:37:39.27 ID:??? 2級土木よりガラの悪い試験ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/199
200: 名無し組 [sage] 2023/09/19(火) 20:00:23.75 ID:??? 知らんけど土木のスレで聴いたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/200
201: 名無し組 [sage] 2023/09/24(日) 18:16:14.00 ID:??? 試験1ヶ月前なのに完全に仕上がってしまった… 勉強始めるの10月からでも良かったな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/201
202: 名無し組 [] 2023/09/29(金) 22:23:19.62 ID:3Ut1oont 皆さん勉強お疲れ様です。 過去問は一体何年前くらいのを目安にやればいいのかなぁ?合格者に過去問題集借りてやってるが、平成22年度くらいからだと昔すぎますか?8年前くらいからカバーすればいいのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/202
203: 名無し組 [sage] 2023/09/29(金) 23:02:44.37 ID:??? >>202 その人の地頭もあるので無責任な事はあまり言いたく有りませんが。 自分は6年分の過去問に半周で合格ラインに乗って、2周する前に9割取れるようになりました。 最初は過去問→間違えた部分をテキストで読み込んで…で1年分で4時間かかりましたが、最後の方は2時間でお釣りが来る感じです。 これから3周目に入りますが、問題を覚えてしまっている所もあるので、テキストを読み込むか更に古い問題を解くか考えています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/203
204: 名無し組 [] 2023/09/30(土) 20:24:57.21 ID:Zp31M8ig >>203 参考になります、ありがとうございます。 平成22年度終わりましたが、問題のニュアンスが今となんとなく違って、焦って間違いまくりました。泣 一日一日、試験が迫ってきて緊張します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/204
205: 名無し組 [sage] 2023/09/30(土) 20:45:23.58 ID:??? 何年か置きに制作の人らが変わってるのか少し違って難しく感じるのよね 6年分でいいと思うけど不安なら8年分かなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/205
206: 名無し組 [] 2023/09/30(土) 20:57:19.77 ID:Zp31M8ig >>205 アドバイスありがとうございます。 間違ってる答えでも、もっともらしい文章で出題されてるから、答えは合ってるはずなのに少し迷ってしまいます。 間違いがあるところは技術指針でカバーしながら引き続き頑張ります。皆さんアドバイスありがとうございました! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/206
207: 名無し組 [] 2023/10/07(土) 15:18:23.58 ID:gO7Jr4WW 誰か教えて下りませんか、、、 去年の試験の26問目 クロスコネクションの設問で『エ』って間違いじゃ無いですか? 『一時的な仮設であっても、給水装置とそれ以外の水管を直接連結してならない。』 って水管だけじゃなくガス管とかもダメですよね? その他の設備って文言が入っていないので、間違い判定したんですが オイラの過去問集じゃ正答扱いになってて、混乱しております、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/207
208: 名無し組 [sage] 2023/10/07(土) 15:29:13.80 ID:??? な?水道屋って想定外のバカが集まってるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/208
209: 名無し組 [sage] 2023/10/07(土) 17:42:14.63 ID:??? 「してはならない」が○ならあってるじゃん? バツなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/209
210: 名無し組 [sage] 2023/10/07(土) 18:05:34.54 ID:??? ⚪︎ですね ”してはならない“ なので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1667126040/210
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 702 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s