[過去ログ] ☆1級管工事施工管理試験その12☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2023/10/05(木)09:23 ID:aHKWHnoN(2/3) AAS
合格!
964: 2023/10/05(木)09:25 ID:aHKWHnoN(3/3) AAS
合格!
965: 2023/10/05(木)10:17 ID:07qaezZE(1/2) AAS
合格!!!
966: 2023/10/05(木)10:17 ID:07qaezZE(2/2) AAS
合格!!!
967: 2023/10/05(木)10:55 ID:XGg5ntdZ(1) AAS
おまえらもちつけ!
968: 2023/10/05(木)11:08 ID:+VrZfCNH(1) AAS
やったね!
969: 2023/10/05(木)12:06 ID:4fA+KYED(1) AAS
誰か経験記述の行数分かる人いる?
970(2): 2023/10/05(木)13:18 ID:??? AAS
合格率37.5%だったね
40%はあるかと思ってた
971: 2023/10/05(木)13:45 ID:??? AAS
現時点でみんな合格
おめでとう
972: 2023/10/05(木)16:58 ID:??? AAS
>>970
意外と低かったな
過去問をただやってた人は落ちてて
過去問の解説までしっかり読み込んでた人は受かった感じだろうね
973: 2023/10/05(木)16:58 ID:??? AAS
>>970
意外と低かったな
過去問をただやってた人は落ちてて
過去問の解説までしっかり読み込んでた人は受かった感じだろうね
974: 2023/10/05(木)16:59 ID:??? AAS
戻るもなにもしてないのに2回書き込まれてた
975: 2023/10/05(木)18:00 ID:oHIbrHjS(4/4) AAS
マジで過去問の暗記だけでOK。
落ちたヤツは勉強してないだけ。
初見の問題を落としても、
他の既出がしっかり解ければ
合格できるように作られてる。
100点取る必要も無い。
以上、来年受ける人へのアドバイス。
976: 2023/10/05(木)19:23 ID:tbumTOoG(1) AAS
過去問14年分3周して9割越え、結果50の足切り4でギリ。スパ4000とか休日含むとか足切りは結構エグかったと思うな。過去問余裕でも足切り緊張したわ
977: 2023/10/05(木)21:01 ID:iGhOE4oU(1) AAS
令和5年度何とか一次試験学科合計出来ました。
二次試験に向けて頑張ろう!
今夜は久しぶりに酒飲んで祝おうと思う
978: 2023/10/05(木)21:22 ID:HsupCSPU(1/2) AAS
オススメの参考書ってありますか?
979: 2023/10/05(木)22:07 ID:??? AAS
いるよ
980(1): 2023/10/05(木)22:22 ID:Qe0aiOhZ(1) AAS
総勉強時間6時間で挑み、記憶の限り自己採点では36点に届いておらず、さらに応用問題では4問不正解だと思ってて確実に落ちてると思ってたが受かってました!何かの間違いか?合格基準がわかりません!
981(1): 2023/10/05(木)22:48 ID:??? AAS
>>980
合格基準の前に自分の記憶を疑え
もしくはただの見間違い
982: 2023/10/05(木)23:32 ID:HsupCSPU(2/2) AAS
俺も応用3/7で受かってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s