【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part92 (310レス)
上下前次1-新
1: 2023/05/25(木)16:50 ID:??? AAS
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。
■試験情報
建築技術教育普及センター 外部リンク:www.jaeic.or.jp
■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
外部リンク:imgur.com
■関連サイト(試験速報等もこちらで)
日建学院 外部リンク:www.ksknet.co.jp
総合資格 外部リンク:www.shikaku.co.jp
建築士.com 外部リンク[html]:www.kentikusi.com
コスモ建築塾 外部リンク:kenchiku-juku.81552.com
省7
2: 2023/05/26(金)05:50 ID:??? AAS
2GET
3: 2023/05/28(日)07:11 ID:??? AAS
それで
建築士事務所に所属していない有名建築家は誰なの
4: 2023/06/07(水)12:33 ID:??? AAS
課題名
専用住宅(木造)
要求図書
1階平面図兼配置図[縮尺1/100]
各階平面図[縮尺1/100]
床伏図兼小屋伏図[縮尺1/100]
立面図[縮尺1/100]
矩計図[縮尺1/20]
面積表
計画の要点等
省1
5(2): 2023/06/08(木)22:59 ID:OvJYrJ4v(1) AAS
最近かなばかりの出題多いな
6: 2023/06/08(木)23:41 ID:+5dybOTf(1) AAS
>>5
あたりめえだろ
2級なんだから
7: 2023/06/09(金)10:54 ID:??? AAS
>>5
そういでば部分詳細の出題減ったような気がするね
8(2): 2023/06/10(土)11:45 ID:??? AAS
3階建はあり?
9: 2023/06/10(土)13:23 ID:??? AAS
>>8
可能性はある出題の仕方だから資格学校では少し練習させるかもしれないけど
二級建築士の設計の規模
高さ13メートル軒の高さ9メートルは越えない規模だろうから出ないと予想されるんじゃない
10(1): 2023/06/11(日)22:09 ID:GPigtdgm(1) AAS
>>8
作図用紙のサイズ的にないやろな
11: 2023/06/12(月)09:24 ID:??? AAS
>>10
用紙サイズなら軒の高さ9m未満でも入るけど
12(1): 2023/06/17(土)05:10 ID:pmN+0/TB(1) AAS
矩計と
平面図3フロア分と
立面図と伏図やろ?
どんな狭小住宅や?
13(1): 2023/06/17(土)09:42 ID:??? AAS
単なる専用住宅というのは、大きな罠が設定されるような気がしてならない
14: 2023/06/17(土)23:55 ID:Cets+is7(1) AAS
>>13
だが4割受かる
ザル試験
バカでも受かる
というか
バカしか受けない
15(2): 2023/06/18(日)16:50 ID:??? AAS
>>12
頭悪っ
矩計図の軒先の高さ以外は例年通りで場所も面積もかわらないだろ
狭小住宅になるわけねえやん
軒先の高さを高くしても他の平面、立面の面積には影響ねえわバカ
16: 2023/06/18(日)16:52 ID:??? AAS
敷地の広さが例年通りなら、三階建てにする動機はないな
17: 2023/06/18(日)18:04 ID:??? AAS
>>15
3階建、解答用紙が例年通りだったとしてそれ全部入るんか?
18: 2023/06/18(日)18:39 ID:??? AAS
要求図面で平面が増えるわけじゃないから余裕で入るわw
RCで3階出てるんだから入って当たり前だろ
ただ2級で3階建で書かない平面があるとか去年の1級みたいに階数未定とかすると難しくなりすぎるから2階建だと思うよ
3階が用紙で入らないとかいうバカへ教えているだけ
19: 2023/06/18(日)19:01 ID:??? AAS
RCは断面だろ
伏図と平面3面だと敷地面積にもよるけど結構厳しそうだけどな
20: 2023/06/19(月)00:07 ID:??? AAS
スペースに影響出るのは矩計図の高さだけだろw
敷地の大きさを言うならそりゃ毎年大きければ書けないわwww
まあ出ないからいいや
二級の試験は条件違反少なめで書けたら受かる
うちの若手の検討を祈る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s