【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part92 (310レス)
上下前次1-新
188(2): 2024/08/31(土)06:36 ID:??? AAS
>>187
お前がすさまじくウルトラ・バカなだけじゃん
せいぜい頑張れよ
これは手向けだ
ヒント;
建蔽率は守って、南にリビングと老人室持ってきて、
階段とEVの出入口前にちょっと広めのスペース取って、
いわゆるそこら辺に建ってそうなフツーの間取り
を組んだら受かる可能性がある
課題文ガン無視しても、だ
省5
189(2): 2024/08/31(土)20:12 ID:??? AAS
>>188
役に立たないことしか書いてないのに
返礼を求めるとか公害じゃのぅ・・・
役にたたんし邪魔だからもう書き込まんでええで
>>187
いま「2時間以上かかる」塩梅で平面図書けるなら
あと2週間頑張れば普通に間に合うから超がんばれw
とりあえず独学の友、市販の製図課題集は買ってるよね?
独学だと例題が手に入らんだろうから、
総合資格学園と日建は見といたほうがええ
省5
190(1): 189 2024/08/31(土)21:17 ID:??? AAS
ごめん >>187の市ヶ谷の件、
木造の時のイメージで語ってて、
今年のやつを見てないのはさすがに無責任かと思ったから
知り合いに今年の市ヶ谷を見せてもらったんだけど、
RCの市ヶ谷は基本にわりと忠実だったわ
ちょっと簡単寄りの問題しかないんだけど、パターンを詰め込むのには
悪くないと思う
191: 2024/08/31(土)22:13 ID:??? AAS
公害とは失礼な
試験舐め腐ってる輩に一筋の可能性を教えたつもりだが
2級は受からせる試験だ
高さ制限アウトでも浴室から眺望取れなくても合格する
特にRCはボーナスステージだ
だからテキトーにエスキスして書けてしまえば俎上に乗る
さてはおまえ
ナリーさんか
そんな気もするが
では頑張れよ
省1
192(2): 2024/08/31(土)23:34 ID:??? AAS
>>188
馬鹿なのは間違いないですね
5月ぐらいからコツコツとやるべきでした
数年放置した挙句、学科免除のアドバンテージを活かすどころか、学科から受けてる人達よりもスタートが遅いのはありえないってことはわかります
ただ言い訳すると、以前はしてたけど、今は建築関係の仕事をしてないし、
絶対に取らなきゃいけない資格でもないのでモチベーションがなかなか上がらなかったってのはありました
結果については受かった時だけ報告しますね、書き込みがなかったら落ちたと思ってくださいw
193(1): 2024/08/31(土)23:41 ID:??? AAS
>>192
わかった
頑張れ
2級もいまは難しいから甘いこと言うつもりはないが
それでも落とす試験じゃない
あわよくば受かったれや
舐めプ野郎を応援してやるわ
194: 2024/08/31(土)23:48 ID:??? AAS
>>189-190
詳しい方っぽいですね、わざわざありがとうございます
独学なので一応その3冊は買っていて、書き方の解説がある総合資格のテキストでトレースしてました
今日初めて通しで書いてみたら、疲れてきて見直しを装った実質の休憩みたいな感じで手が止まってしまうので4時間ちょっとかかっちゃいました汗
20回以上は書いてるはずの図面なのにw
ここから1時間ぐらい縮めなきゃいけないのかと思うと、溜息が出ますね、、泣
心が折れかかってましたが、まだ間に合うかもと聞いて少し勇気が出たので平日の夜にエスキスをやって、休みの日に実戦練習してやるだけやろうと思います
数日前からYoutubeの動画なんかも見てるんですが、そういうのも参考になりますね
195: 2024/08/31(土)23:57 ID:??? AAS
>>193
ありがとう
厳しいけど、最後なのでやれるだけはやります
196(1): 2024/09/01(日)01:44 ID:??? AAS
二級学科はちょろっと勉強したらすぐ受かるやろ
そんな気負わんでダメでも来年やったらええがな
197(1): 2024/09/01(日)04:56 ID:??? AAS
>>196
あほか
理由あれど2級角落ちってのは事実上建築から足洗えってことだから
必死なんだろ
198: 2024/09/01(日)13:25 ID:??? AAS
>>192
結局は自滅だな、無駄な金と労力かけただけ
ただ可能性はまだ若干は残ってる、若干な。
199(1): 2024/09/01(日)13:51 ID:??? AAS
>>197
製図受けてないだけやろ?落ち続けてるわけじゃないし二級ごときで建築やめるやめないのそんな大層な話じゃないよ
必死だったら受けずにほっとくわけないしおまえ何いってんだ?
200: 2024/09/01(日)21:09 ID:??? AAS
>>199
二級ごときだから言ってんだと思うけど
1発で取れよ二級ごとき
201: 2024/09/02(月)08:28 ID:??? AAS
その 二級ごとき すら持っていない大学院出た奴がゴロゴロいてまんがな
資格の話になったらそっといなくなるか下向いているけどなw
202: 2024/09/02(月)11:46 ID:IBBGDY3i(1) AAS
二級建築士くらいで自慢にはならないが無いよりはマシ。一級建築士取らないとどうせ下に見られる社会。大工で二級建築士はかなり居るな。
203: 2024/09/02(月)11:50 ID:??? AAS
建築系の大学を出てない人にとっては神のような資格だよ。
204: 2024/09/02(月)11:52 ID:??? AAS
2級の製図とか水筒に焼酎入れて飲みながら受かったわ
205: 2024/09/10(火)23:00 ID:??? AAS
スキップフロアの対策をさせられたよ
206(1): 2024/09/15(日)08:59 ID:wydCUzMu(1) AAS
角番、最後の2週間仕事でほとんど図面描けず、やけくそでとりあえず図面描いてくる‥
207(2): 2024/09/15(日)09:13 ID:??? AAS
>>206
諦めずに受けるのエライ
図面を書き上げたことがある人間なら
本番のエスキスが奇跡的にハマって
受かることもあるから頑張れ頑張れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s