コンクリート主任技士 Part5 (990レス)
上下前次1-新
521(1): 2024/10/11(金)15:30 ID:uu9jIxmN(1) AAS
試験中のトイレは可能なのかな?
522: 2024/10/11(金)21:07 ID:g13oCrvt(1) AAS
>>521
可能だけど片道切符だぜ
523: 2024/10/13(日)08:37 ID:InDhv23t(1) AAS
受験票きましたか?
524(1): 2024/10/13(日)12:21 ID:??? AAS
みんな過去問やって勉強してるの?
セメント会社の通信教育は人によっては良いんだろうけど、俺は無理だった。
小論文は一から書けって言われたら絶対無理で書けないのでどうしようか悩んでいる。
525(1): 2024/10/14(月)09:04 ID:AgmiQuIg(1) AAS
>>524
小論文は例年通りだと、環境負荷低減・耐久性向上・生産性向上のどれかのテーマになります。
一昨年の様に異質な事もありますが・・・
昨年は環境負荷でした。今年は災害が色々あったので耐久性向上が来るんじゃないかと予想はしてますが、上の3つのテーマをある程度テンプレして暗記すると良いですよ。
万が一変なテーマが来たらまた来年頑張りましょう。
4択は過去問を解くだけじゃなく徹底的に深掘りが必要です。
526: 2024/10/15(火)19:01 ID:ABktiMDB(1) AAS
>>525
補足で、その3つのテーマの中のどれかで、
?テーマについて、我が国の現状と課題
?テーマについて、業務との関係
?テーマについて、コンクリート主任技士として貢献出来ること。
・・・を合計で1000字程度具体的に書く問題が出されます。
自分は3つのテーマの例文を探して、丸暗記して、当日はお題通りにアレンジして受かりましたよ。
527(1): 2024/10/20(日)15:23 ID:n4ofz5Rq(1) AAS
主任技士はもう諦めた。論文が無理ゲーすぎる。一昨年はいきなり二問、去年は文字数が例年より多くて無理ゲー
会社で2年連続合格者なし。今年はやる気にもならん
528: 2024/10/22(火)19:39 ID:R6/t6ZJD(1) AAS
>>527
今年はじゃなく今年もの間違いだろw言い訳してる暇あったら勉強しろよw
529: 2024/10/23(水)06:54 ID:??? AAS
小論文は割と真面目に仕事してたらいくらでも書けるだろ
530: 2024/10/24(木)09:06 ID:eB2sc6Id(1) AAS
小論文は「主任技士として」が重要キーワード
私の1年目、選択問題は取れたのに落ちたのは小論文が診断士的だったからだと思う
531: 2024/10/24(木)15:29 ID:z2/V1n+P(1) AAS
ギリギリおこぼれで合格した奴らが偉そうにしてて草
そういう奴らに限って「合格は合格だから」とか言うんだよなw
532: 2024/10/24(木)16:47 ID:Q4ak7FHI(1) AAS
おこぼれだとしても12%の枠に入ったんだからいいんじゃない?
でもまぁネットでしかマウント取れない無能なのか普段からそんな性格で周りから嫌われてるのかわからんけど
533: 2024/10/25(金)06:35 ID:p0MwuKxs(1) AAS
8割程度正解じゃないと受からないコンクリート主任技士の試験におこぼれやたまたまは無いでしょ。
25問しか出題されなくて、重箱の隅をつつくような問題しかなくて、5問程度しか間違えれない。プラス論文。
なかなかの資格だと思います。
534: 2024/10/25(金)07:44 ID:mU7BBIFQ(1) AAS
論文が難しいとか4択は80%求められるとか言っても、ほとんどが高卒生コン屋向けの資格でしょ。高卒が主体の方試験に言い訳なんてw
535(1): 2024/10/25(金)08:20 ID:x7nXEm+Y(1) AAS
今年はスレ盛り上がらないなーと思ってたけど
しっかりこういう奴らは湧くんだ笑
536: 2024/10/25(金)11:13 ID:WixFq6yc(1) AAS
>>535
うん。バカ丸出しが湧いてきた。
537: 2024/10/27(日)18:52 ID:ApIxkYCf(1) AAS
皆さん受験票届きましたか?
538: 2024/11/11(月)11:09 ID:XUS5xJM/(1) AAS
トドキマシタ
539: 2024/11/16(土)07:15 ID:Xp882cRb(1) AAS
来た来た。昨年と同じ場所でした。名古屋。
540(1): 2024/11/17(日)20:38 ID:??? AAS
参考書の論文丸暗記して受かるもんなの?
環境とか出たら文字数とか制限きたら多かれ少なかれ多少アレンジしなきゃだけど、大体それなりに書ける。
どうなんだろう?
4択と論文合わせた点数なのか?論文はまた別物なのか?4択で足切りされて、論文の上位12パーが合格なのか?
去年なんか4択で17点か18点とかでも論文見てもらえて、論文さえ良ければいけたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*