[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.20【監理技術者ヘ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2024/07/07(日)11:55 ID:/eLxwiu+(1) AAS
最初の5問なんだよあれ
99: 2024/07/07(日)11:56 ID:??? AAS
謎っす
100: 2024/07/07(日)12:24 ID:rQxb0aMa(1) AAS
去年までと違って結構嫌だった。
101: 2024/07/07(日)12:47 ID:??? AAS
午前お疲れ様でした。食べ過ぎると眠くなるからほどほどにね。
102: 2024/07/07(日)12:53 ID:1UQGd27g(1) AAS
>>94
音はしてなかったけど
着てる人いたよ
103(1): 2024/07/07(日)12:54 ID:??? AAS
初めの5問に足切があるなら既に終わったw
過去問をいじった問題が多くて午前はきつかったですね。
午後はやわやわな問題でお願い致します!
104: 2024/07/07(日)16:03 ID:OzMp5XaW(1) AAS
解答速報お願いします!
105(2): 2024/07/07(日)16:13 ID:sOABktfM(1) AAS
テキスト見ながらの自己採点やが
A問題(34/35
B問題(35/35)
勉強方法10年分×3周
分からんかったとこテキストで補強
106: 2024/07/07(日)16:34 ID:zA/5Ny/Y(1) AAS
>>103
午後も激辛やないか!
特に最後の15問は9問取るの難しくない?
107: 2024/07/07(日)16:38 ID:??? AAS
管理図まで出てくるとは思わなかったなー。
1級管工事の時に勉強した様な記憶があるw
108: 2024/07/07(日)16:43 ID:2TGWERSn(1) AAS
>>105
解答載せてよ
109(2): 2024/07/07(日)16:44 ID:QPdxrK7U(1) AAS
受験資格緩和してる割には、そこそこ難しめだったなあ
110: 2024/07/07(日)17:03 ID:??? AAS
>>109
同感です。時間あるといっても学生が受かるとは思えない。
111: 2024/07/07(日)17:03 ID:BytkFkWY(1/2) AAS
>>105
そんだけ出来て自己採点する意味ある?
112: 2024/07/07(日)17:04 ID:P0hZzxgr(1) AAS
>>109
19歳で受けてる子にはかなり難しい気もするwww
113(1): 2024/07/07(日)17:27 ID:gBGMwbTN(1) AAS
今回70問だから42点よな?
114(1): 2024/07/07(日)17:31 ID:??? AAS
足切りってあるのです?
115: 2024/07/07(日)17:40 ID:mSTe41yy(1) AAS
>>113
うん
>>114
ある
116: 2024/07/07(日)17:46 ID:??? AAS
応用能力もいつも以上に糞だったな
117: 2024/07/07(日)17:53 ID:??? AAS
応用能力問題が足切り枠だったのか。
知らなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s