[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.20【監理技術者ヘ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2024/01/10(水)21:27 ID:mVG1amDa(1/3) AAS
学科記述が出来ても、経験記述が大きく鍵を握っているって本当ですか?
12: 2024/01/10(水)21:27 ID:mVG1amDa(2/3) AAS
学科記述が出来ても、経験記述が大きく鍵を握っているって本当ですか?
13
(1): 2024/01/10(水)21:27 ID:mVG1amDa(3/3) AAS
学科記述が出来ても、経験記述が大きく鍵を握っているって本当ですか?
14: 2024/01/11(木)06:33 ID:ocUQz36T(1) AAS
>>13
経験記述がメイン。
逆に一般記述ボロカスでも経験記述出来てるだけで受かる場合もある
15: 2024/01/11(木)06:58 ID:EvTUTfk3(1/5) AAS
そうなんですか?
学科の記述は、あくまでも、補点って考えた方がいいんですか?
16
(1): 2024/01/11(木)12:58 ID:EvTUTfk3(2/5) AAS
今年は、去年より、合格率高いかな?
17: 2024/01/11(木)16:27 ID:o44iL8l5(1) AAS
>>16
高くあってほしい。明日ですね。知りたいけど知りたくない。
18: 2024/01/11(木)19:00 ID:EvTUTfk3(3/5) AAS
手応えは、ありますか?
19: 2024/01/11(木)19:28 ID:??? AAS
>>4
1級土木施工管理技士part.18 【監理技術者ヘ】
2chスレ:doboku

乱立だよ、ガイジ君w
20: 2024/01/11(木)19:57 ID:EvTUTfk3(4/5) AAS
学科記述6割取れてなくても受かる可能性ありますか?
21
(1): 2024/01/11(木)19:58 ID:EvTUTfk3(5/5) AAS
>>10
受かったとき、学科の記述どのくらい出来ましたか?
22: 2024/01/11(木)20:33 ID:FW11mGdQ(1) AAS
>>21
穴埋めはほぼ完璧でした。多分8割強くらいだったと記憶しています。その年はヒゲゴローの出題予想がどんぴしゃな年でした。
23: 2024/01/12(金)01:13 ID:??? AAS
不透明かつ不公平の試験なんて、問題ありだろ
24: 2024/01/12(金)06:02 ID:jb8Da/Ch(1) AAS
おはようございます。運命の合格発表日です。
9時公開、みなさん受験番号を間違えないように。
25
(1): 2024/01/12(金)09:12 ID:U8UKBxBV(1) AAS
合格!嬉しい!!!!
26: 2024/01/12(金)10:10 ID:7Wpobaux(1) AAS
>>25
おめでとう御座います
27
(1): 2024/01/12(金)10:16 ID:Dv6ThJ6y(1/2) AAS
受かったー。一発で合格したかったから良かったわ
一緒受けたひとは落ちたわ
28
(1): 2024/01/12(金)10:17 ID:Dv6ThJ6y(2/2) AAS
合格率33パーだってよ
29: 2024/01/12(金)11:15 ID:OL520Rla(1) AAS
>>28
それは、高い方?
30: 2024/01/12(金)11:48 ID:??? AAS
ほぼ例年通り
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s