[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.20【監理技術者ヘ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2024/09/21(土)23:19 ID:l6Ib8whe(1) AAS
上司のなだめ方
351(2): 2024/09/22(日)05:50 ID:0o+GSrSA(1/2) AAS
あーあ。俺現場なんて行ったことねえのになんで経験記述なんかせなアカンのじゃクソ会社が。
「ぼくちんは現場なんて行ったことないけど会社に強制的に受けさせられてまーす。そんな悪徳会社はココDaチェキラ☆→株式会社ト○○ト」
って書いてやろうか?
352: 2024/09/22(日)08:33 ID:??? AAS
>>351
むしろ書いてその後の経過レポートよろしく
353: 2024/09/22(日)12:05 ID:??? AAS
トラスト
354: 2024/09/22(日)12:25 ID:0o+GSrSA(2/2) AAS
社長死ね
355: 2024/09/22(日)14:19 ID:??? AAS
私怨がひどい
356(2): 2024/09/23(月)13:09 ID:8jiOKQ5s(1/3) AAS
予想問題とか販売しとるけど、ああゆうのんって当たるんかな?
357: 2024/09/23(月)14:58 ID:??? AAS
>>356
何を勉強したらいいのかさえ分からない奴用じゃないの?
358: 2024/09/23(月)17:08 ID:??? AAS
試験会場前で配られてるパンフに出題予想みたいなんあるがほぼ当たらんな
359: 2024/09/23(月)18:16 ID:8jiOKQ5s(2/3) AAS
とりままじで合格したい!間に合うかな。
360(1): 2024/09/23(月)18:17 ID:8jiOKQ5s(3/3) AAS
ちな、受けるの3回目去年も一昨年もおしかった。1年経つとほんまに忘れる、泣
361: 2024/09/23(月)18:52 ID:q7Pd/cX1(1) AAS
本職建築やけど一発で受かったぞ。
セコカンの中でいちばん簡単なんだから。
362: 2024/09/23(月)20:46 ID:IPzTNx28(1/3) AAS
>>356
競馬の予想屋位には当たるんじゃないの。
363: 2024/09/23(月)20:47 ID:IPzTNx28(2/3) AAS
そもそも普通に勉強しとけば何も心配いりません。
364: 2024/09/23(月)20:47 ID:IPzTNx28(3/3) AAS
そもそも普通に勉強しとけば何も心配いりません。
365: 2024/09/23(月)21:03 ID:??? AAS
>>360
3回も落ちてる時点で向いてないと言うか、無理なんじゃないかな
惜しかったも自分でそう思ってるだけかもしれんし
1年たったら忘れるってわかってるなら何で不合格発表から毎日やらんの?
毎日やったら忘れたなんてならんはずだよ
366: 2024/09/23(月)21:18 ID:??? AAS
記述いまだにネタ出ししてて終わってる
367: 2024/09/25(水)23:22 ID:dpbQITUA(1/2) AAS
3回落ちるとか向いてないと言うか日本語不自由なんじゃね?アホすぎて現場で意思疎通できないタイプやろ。
368: 2024/09/25(水)23:27 ID:dpbQITUA(2/2) AAS
まともな文章書けないから3回も落ちるんだろうな。
普通にやってりゃ遅くとも3回目で取得できる。
それ以降は向いてない。周りが迷惑するから辞めたほうが良いよ。
369: 2024/09/26(木)00:03 ID:MnDqdrUA(1) AAS
うちの会社の場合だと試験代は1回しか出ない。交通費から参考書代まで全ての経費が出る。
2回目からは自費になる。
だから死にものぐるいで一発で合格する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s