[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.20【監理技術者ヘ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2024/02/03(土)11:33 ID:fGoTTFln(1) AAS
発注者側なら毎日
8:30か9:00に綺麗な女性のいる職場である
官公庁とかに出勤して
5時半にはパソコンの電源切らされて退社なのに…
どうしても8:00前にクソ寒い現場行って
底辺の小汚い中卒オッサン共にラジオ体操させたいなら一生やってろw
俺様は大型連休はヨーロッパでサッカー観戦を楽しんでるよ
53: 2024/02/03(土)20:22 ID:??? AAS
国交省の技官/係長とか、ヲマエラと同じく奴隷だよ?w
54: 2024/02/04(日)13:43 ID:??? AAS
>>52
21時頃メール送ってくるし土曜日も普通に返事くる
55: 2024/05/01(水)20:50 ID:??? AAS
経験記述で2級土木2次試験の時の記述使っても大丈夫でしょうか?
56: 2024/06/16(日)14:51 ID:46uy8oSA(1) AAS
試験まであと3週間やけど、勉強進んでる?
57: 2024/06/16(日)15:11 ID:UQWtgW6F(1) AAS
3週間もあれぱ今から始めても大丈夫!
1日2年分の過去問やれば42年分、過去10年を4周できる。
がんばってー!
58: 2024/06/17(月)09:42 ID:6b8N+5NG(1) AAS
昨日、一次試験の厳正問題やってみたけどギリギリ60点やったわ。。。
あと3週間で仕上げあかんし、専門土木はこれに入ってないから
気合入れて頑張らなヤバいかも。
59: 2024/06/17(月)18:57 ID:dvIEKetp(1) AAS
専門は範囲も広くさっぱりだったけど、過去問から出るからわかる問題が多い方を選択するだけ。
60: 古舘真 2024/06/22(土)20:39 ID:Q+1Ee/36(1/2) AAS
>>2
童貞ですか?
61: 古舘真 2024/06/22(土)20:40 ID:Q+1Ee/36(2/2) AAS
>>34
当然です。
62(1): 2024/06/29(土)20:06 ID:3KhcCIKE(1) AAS
削岩作業って騒音規制の対象じゃないの?(R4 問題A No.59)
63: 2024/06/30(日)15:23 ID:pMd8D3To(1) AAS
逆T字擁壁のつま先とかかとって何となく逆に見えない?
64(1): 2024/07/01(月)19:12 ID:??? AAS
>>62
1.3.4が特定建設作業ってわかりやすいから逆説的に2が答えになるボーナス問題
65: 2024/07/01(月)22:12 ID:73vbBjYY(1) AAS
>>64
それを書こうと思ったけど本質的じゃないから書くのをやめた経緯があるんよ。聞きたいのは2も騒音規制の騒音なんじゃぁねぇかってことや。
66: 2024/07/02(火)08:26 ID:??? AAS
それなら単純明快
削岩に用いる場合は届け出の必要はない
簡単すぎるから問題の解き方を聞いてるのかと
67: 2024/07/02(火)09:15 ID:GW9oAANk(1/2) AAS
作問者の意図としては、"空気圧縮機"の基準ことを問いたかったのだと思うけど、明らかに文章が良くないね
68: 2024/07/02(火)09:28 ID:GW9oAANk(2/2) AAS
<参考>
空気圧縮機(電動式)は60〜65デシベル
空気圧縮機削岩機による作業は80〜100デシベル
69: 2024/07/02(火)14:10 ID:FbYo7GgI(1) AAS
コンクリートの温度が低いと型枠にかかる側圧が大きくなるの納得出来ない人いる?
70: 2024/07/02(火)19:58 ID:??? AAS
硬化が早まるから側圧が弱まるってだけやで
71: 2024/07/03(水)06:10 ID:AGLQhqLi(1) AAS
サンドパイルコンパクションってどうして筒を上下させただけで絞め固まるの?
砂糖とストロー使って同じこと出来る?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s