[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.20【監理技術者ヘ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2024/05/01(水)20:50:56.14 ID:??? AAS
経験記述で2級土木2次試験の時の記述使っても大丈夫でしょうか?
302(1): 2024/09/03(火)23:51:26.14 ID:JB1gOt1h(1) AAS
>>301
本業は建築だけど管工事より土木のほうが圧倒的に簡単だった。
本業が管工事だったらそりゃ畑違いの土木は難しいわなw
387: 2024/09/30(月)07:55:00.14 ID:??? AAS
>>383
試験の翌日にHPで問題公表されるやん
424: 2024/10/05(土)10:39:43.14 ID:??? AAS
週休二日制も普及してきたんだから土曜日に試験やればいいんだよな。来れたら加点。
481: 2024/10/06(日)16:18:09.14 ID:BbViKzS5(1/2) AAS
>>478
性能は強度かな
489: 2024/10/06(日)16:26:09.14 ID:zE+X1eUr(1/2) AAS
頑張って衝撃の衝なんとかひねりだして
結果、書いてたの衝激だった事に気づくワシ
492(1): 2024/10/06(日)16:32:25.14 ID:JX8ofErs(2/6) AAS
>>490
施工体制台帳には、契約書を添付しなければならない。
施工体制台帳には、建設業許可証を添付しなければならない。
施工体制台帳には、作業員名簿を添付しなければならない。
⋯みたいな阿呆丸出しの解答でもOKですかね。
585: 2024/10/06(日)21:45:03.14 ID:??? AAS
動画で解説ってやんないのかな?
608: 2024/10/06(日)23:21:16.14 ID:6Yi+/6/4(6/6) AAS
受験者は実際に施工管理やってる工事主任だけでなく、発注者側の人間もいるでしょ
問題3のネットなんて、全体の一部の人間しか携わったことない問題だし、こんな問題は選択問題で出すべきですわ
892: 01/09(木)22:40:44.14 ID:??? AAS
建築と土木、ダブル受験してる人いんのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s