コンクリート技士 6 (540レス)
上下前次1-新
279: 2024/11/22(金)22:35 ID:i6VVCmxg(1) AAS
主任技士でも何を勘違いしているのか俺は偉いと思っている奴多々いるのに、技士如きで名刺に書いてドャっている奴って精神疾患患っていると自覚した方がいいぞw
俺の目標はそんな勘違いしている主任技士及び技士に引導を渡してやることw
280: 2024/11/23(土)04:12 ID:nkHzDSco(1/2) AAS
田舎の生コン屋だと主任技士なんかほとんどいないよ
とれないから
技士止まりばっかだよ
281: 2024/11/23(土)04:14 ID:nkHzDSco(2/2) AAS
主任技士もってるのセメント屋、混和剤屋ばっかだろ。
282: 2024/11/23(土)06:04 ID:??? AAS
田舎の生コン屋勤めてたが主任技士持ち割といたぞ
俺は持ってたが直系いたんで資格取っても持ってて当たり前みたいな反応だし別に給料に反映される訳でも無かったから資格取得にあんまモチベーション上がらんかったな
283(2): 2024/11/23(土)08:27 ID:STnr0e9J(1/2) AAS
去年問題簡単だったから今年はどうなんだろうな
問題作成者かなり捻くれてるし
284: 2024/11/23(土)08:40 ID:STnr0e9J(2/2) AAS
混和剤メーカーの営業は主任技士ほとんどもってるね。試験練りに呼ぶと名刺に主任技士ばかりだ。
285: 2024/11/23(土)11:16 ID:Wd4LhMEB(1/3) AAS
技士のスレで主任技士の話ばっかりしてマウント取ってる奴ってなんなの?
ここが何のスレなのかも理解できないのか、俺は凄いとマウント取りたいのか知らないけど、少なくとも尊敬に値しない小さい人間ってことはよくわかったから他所に行ってね。
286: 2024/11/23(土)11:18 ID:Wd4LhMEB(2/3) AAS
>>283
去年の問題見たけどかなり簡単だったよね。
特に配合計算なんて基本そのままだったし。
今年は全体的に少し捻って出るかもね。
それを難しいと感じるかどうかは本人の勉強次第
287: 2024/11/23(土)11:18 ID:Wd4LhMEB(3/3) AAS
>>283
去年の問題見たけどかなり簡単だったよね。
特に配合計算なんて基本そのままだったし。
今年は全体的に少し捻って出るかもね。
それを難しいと感じるかどうかは本人の勉強次第
288: 2024/11/23(土)14:01 ID:KX0Rct8X(1) AAS
簡単な問題でも、捻った難しい問題でも合格率はほぼ同じ。
289: 2024/11/23(土)14:38 ID:fpgzZ660(1) AAS
所詮生コン屋なんて底辺の仕事でしょ。
民間資格取得したところで、、、
290: 2024/11/23(土)17:16 ID:VXTeFJr0(1/2) AAS
コンクリート技士の東京試験会場はどこですか?主任は幕張メッセですが、技士は違うと聞きました
291: 2024/11/23(土)17:17 ID:VXTeFJr0(2/2) AAS
コンクリート技士の東京試験会場はどこですか?
292: 2024/11/23(土)19:52 ID:DqujlZnI(1) AAS
俺は資格手当くれる会社にいたことないし、とって当たり前の雰囲気だけど、底辺企業の集まりって資格手当出さないと、受けないし取る気もない雰囲気なの?
293: 2024/11/24(日)01:26 ID:M0HdvRjc(1/2) AAS
レベル低い底辺企業はそうですよ。
技士もってるだけで凄い扱いですから資格手当でる。
生コン屋は技士とって当たり前だから資格手当でないとこ多い。
294: 2024/11/24(日)07:56 ID:2gOkcL8n(1) AAS
いよいよ本番ですね
みなさんがんばりましょう!
295: 2024/11/24(日)10:25 ID:yTIS5XTN(1/11) AAS
技士受ける人は落ち着いて頑張ってね
296: 2024/11/24(日)11:32 ID:7zE6y6Us(1/7) AAS
満点取ろうと思うな
8割とれば絶対合格だからな
297: 2024/11/24(日)12:27 ID:7zE6y6Us(2/7) AAS
あははは🤣
緊張するべ?
電卓忘れたべ?
298: 2024/11/24(日)14:46 ID:yTIS5XTN(2/11) AAS
受けた人達の書き込みが楽しみですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s