コンクリート技士 6 (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

109
(2): 2024/03/15(金)20:23:16.40 ID:GirUTtFD(2/2) AAS
コンクリートの問題が難しかったかな
前半の問題ね
かなりハズレた
後半の各種コンクリートや施工は結構点数取れたかな
121: 2024/03/23(土)18:47:49.40 ID:LuHNWiYE(2/2) AAS
取れるよ
簡単だし
222: 2024/09/13(金)21:25:37.40 ID:9oauCnLR(1) AAS
試験まであと2か月しかねーぞ 三馬鹿
また今年も落ちるんだろ? 大爆笑
何十年もコンクリート扱ってて恥ずかしくないの? w
228
(1): 2024/10/13(日)08:35:27.40 ID:InDhv23t(1) AAS
10人受けて7人落ちる試験なんだから難しいよね
239
(2): 2024/10/18(金)06:33:40.40 ID:8oe7paFV(1) AAS
>>238
営利目的ではあるでしょう。しかし、国家資格の施工管理技士や危険物だって更新講習はあります。。
それから国家資格資格は合格点数がある程度決まっていて、仮に全員クリアしていたら全員合格です。
コンクリート技士や主任技士はある程度の合格率が決まっているので、みんな良い点数でも上位数%しか合格しません。どっちが価値があるかは受ける人の気持ちでしょうが、民間資格もバカにはできないです。
259: 2024/11/17(日)07:24:22.40 ID:??? AAS
>>257
生コン屋に必要か否かなら別に無くても困らんだろ
あって損する訳でも無いし取れるなら取った方が良いと思うけどな
ただここは技士スレなんだから診断士スレでやったら?
308: 2024/11/24(日)17:35:27.40 ID:7zE6y6Us(5/7) AAS
去年も過去問に似たような問題が何問かでたからな
今年もそうみたいだし
2年連続で簡単だとボーダー70じゃなくて75%まで上がるかもな
あくまで合格率は30%近辺だし
321: 2024/11/24(日)21:33:52.40 ID:??? AAS
>>320
ありがとうございます
ギリギリですね
あとちょっと頑張れたらよかったなって今更思ってます
もうあとは神頼みです
339
(1): 2024/11/25(月)04:56:28.40 ID:nvjvCgaR(2/2) AAS
問題が易さしくなって平均点数あがりそうだからボーダーあがりそう

今回は従来ボーダーの70%の28はかなり取れそうだから上位30%には入れないかもね
このへんだと年末年始はもやもやするだろうね

ボーダーは上がり75%の30かなと予想

80%以上の32以上取ってれば合格間違いないかな
安心してもやもやしないで年越せそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*