コンクリート診断士その11 (898レス)
1-

587: 09/15(日)10:04 ID:??? AAS
>>581

激しく同意で、同じこと思ってる人がいて嬉しい反面、上の方で書き込んでた私がブチギレて書いたように読めていたたまれないんだけど…
588: 09/15(日)10:13 ID:Qnu/xZtu(1) AAS
発表前に盛り上がってきたな!
589: 09/15(日)10:23 ID:7HgWJit7(1) AAS
みんな合格だよきっと!
590
(1): 09/15(日)12:00 ID:nS/oTmIL(2/3) AAS
土木の問3は効果的な侵食対策の方法とあるので、効果的な方法を書けば良いのだと思います。LCCとか特に気にすべきではないと思います。たがら、断面修復後に表面含浸しようが、表面被覆しようが効果的だから〇くれると思います
591: 09/15(日)12:16 ID:nS/oTmIL(3/3) AAS
>>581
多分あなたは凄い知識がお有りの方なのでしょうが、題意をあまり捉えてないと思いますよ。ようは考えすぎです。
592
(1): 09/15(日)12:16 ID:cLnqyUgt(1) AAS
オラついて論破したつもりになってる人は落ちるだろうね
そういう人が書いた報告書は、内容はあってても上から目線で鼻につくから読む気が失せるものだよ
私って優秀でしょ?よく知ってるでしょ?っていうアピールが文脈に滲み出るんだよね
593
(1): 09/15(日)12:33 ID:GaHz99T4(2/4) AAS
>>590
だからその効果ってなんなんですか?供用30年って書かれてあってそれを元に効果的な補修を立案するんでしょ?基本LCCと補修ってセットで考えるべきであって問題にも30年供用と書かれてあるのに無視するんですかね?では30年でも100年もたす補修提案しても問題ないのですね。すごい考えのお持ちのようですが、お題読まれてないのはあなたの方では?  

是非ともその表面被覆の効果とやらを具体的にお示しいただきたいですね。
594: 09/15(日)12:34 ID:RrB67zN0(1/2) AAS
>>592
あなたもね
595: 09/15(日)12:45 ID:RrB67zN0(2/2) AAS
>>593
すみません。あなたが書いた内容を問1から順を追って教えて頂けないでしょうか。
596
(2): 09/15(日)13:16 ID:G5Ez4mTC(1/6) AAS
それと、断面修復したあとの表面含浸工法は効果ないのでしょうか?表面含浸工法は既存のコンクリートにするものなのかな?
試験まから気になってたが結局分からんまま試験になり、今でもわかってません。
誰か教えて下さい。
597
(1): 09/15(日)13:23 ID:lNdpwqT3(5/8) AAS
>>596
新設のコンクリートにも長寿命化の為に適用されますよ。道示にも記載されてます。
598: 09/15(日)13:55 ID:G5Ez4mTC(2/6) AAS
>>597
ありがとうございます😊
599
(1): 09/15(日)14:54 ID:oNt39G9r(3/4) AAS
>>596
化学的侵食には含浸ではなく表面被覆ってテキストに書いてあったような…
600: 09/15(日)15:08 ID:G5Ez4mTC(3/6) AAS
>>599
そうなんですね!
自分は試験では表面被覆するにしました。
601
(1): 09/15(日)18:15 ID:HciDmutY(1/3) AAS
心配するな。
土木選んでそんだけ自分の考えを記述できた人はみんな受かってるよ。

いつ発表か知らんけど落ち着いて待とう。
602: 09/15(日)18:47 ID:oNt39G9r(4/4) AAS
たしかに
603
(1): 09/15(日)19:02 ID:fwnL6ORr(1/5) AAS
今回建築選んだけど、余計なコストかけて意味あるのかって意見は同意。

供用年数、劣化程度、要求スペックに応じたLCCを計画するのも診断士の役割だと思うけど間違っている?

30年って書かれている以上、30年間のLCC考慮しないとダメでしょ。

要求スペック以上は単に知識自慢の押し付けに過ぎないと思う。

特に断面修復した上で表面被覆や含浸工を譲らない方は、何故それらが必要なのか聞きたいな。
604: 09/15(日)19:04 ID:G5Ez4mTC(4/6) AAS
>>601
あなたを信じます。
合格してて欲しい。
605
(1): 09/15(日)19:26 ID:G5Ez4mTC(5/6) AAS
>>603
なるほどそういう考え方が実際の現場では必要な気がします。けどこれは資格試験なので知識自慢で良いような気がします。所詮資格試験なので、最低限の知識アピールは大事なんではないでしょうか?
606
(2): 09/15(日)19:43 ID:fwnL6ORr(2/5) AAS
>>605
いや、そうではなくて、要求以上は知識自慢って書いているでしょ。
それに採点官が、現場長くしていた人だったらどうします?受験生の浅はかな知識で採点官に勝てるわけないでしょ。

それと表面被覆をする理由として
>>582のように途中で硫酸濃度が変わり腐食速度係数が上がる可能性もあるから、断面修復後に表面被覆をする→分かる
逆にしない理由として
②30年後も今の腐食速度係数が維持されるなら、増厚部は維持されるからLCCの観点から断面修復に留める→分かる

③万一に備え断面修復後に表面被覆(根拠は無い)→???
①と②は納得できるけど③はみなさん納得できます?
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s