コンクリート診断士その11 (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

71: 2024/07/21(日)22:21:16.09 ID:Yt/ji1ji(5/9) AAS
ボーダーは7割/7割と言われてるけど
去年みたいなこともあるし分からんね
87: 2024/07/21(日)23:26:45.09 ID:wvwOE66z(1) AAS
30/40で75%でした。
2回目の挑戦で、去年は20/40しか取れなかったけど、コツコツ毎日努力してたら結果はついてくると実感しました。
しかしながら、土木は橋梁関係の出題と高を括っていたら、まさかの変化球で化学的腐食w
なかなか、上手いこといかないですね。
144: 2024/07/22(月)21:58:41.09 ID:7Z7SL3jQ(1) AAS
>>134

私が持っている参考書の記述式解答例の書き方だと、1で白色生成物からASRと硫酸塩劣化を疑って掛かっても、データ等からASRの可能性を落としそうだな〜
劣化原因をASRとするのは劣化状況の写真から無理があるかも・・・
276
(1): 2024/07/26(金)09:58:42.09 ID:??? AAS
シーリング材とポリマーセメントモルタルって注入には使えないですか?
416: 2024/08/26(月)19:49:40.09 ID:7TPQCqWQ(2/6) AAS
やばいwwwwwwww
462: 2024/09/09(月)15:24:34.09 ID:7qtxvWxS(1/2) AAS
>>460
たしかに
746: 2024/09/18(水)15:52:44.09 ID:??? AAS
合格したのにハガキが来るまでそわそわしてしまう
801
(2): 2024/09/21(土)12:37:28.09 ID:hHjFQ24/(2/5) AAS
>>800
すごいね。合格通知書はそこら辺のコピー用紙で合格しましたって書かれてあったけど、受かったならもうちょっと良い紙使えよって思わなかった?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s