[過去ログ]
☆オマイラ☆一級建築士試験120☆ガンガレ☆ (1002レス)
☆オマイラ☆一級建築士試験120☆ガンガレ☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無し組 [sage] 2024/11/19(火) 22:05:02.09 ID:??? >>40 メンターか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/41
187: 名無し組 [sage] 2024/12/04(水) 08:07:48.09 ID:??? >>182-183 勤めてた事務所にオープンデスクできてた大学生が院に進んだが 「在学中に二級取れ」と半分冗談で進言したら院一年目でさほど苦労せず合格した 修士課程終わり就職したが二級建築士があるということで(向上心があると評価され)そこそこの組織事務所に就職した、 就職年に学科落ちて翌年学科製図共合格した、若いうちに突っ走るほうがいいぞ。 結婚 子供が出来る 30歳超える 順番は人それぞれだが段々ハードルはあがる、35歳超えるとかなり厳しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/187
207: 名無し組 [sage] 2024/12/06(金) 06:43:48.09 ID:??? >>203 その意識だとここにいる既得でない人達は受かるわけないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/207
238: 名無し組 [sage] 2024/12/08(日) 14:26:52.09 ID:??? 知り合いで意匠設計だけど製図試験6回目で合格した猛者がいるんだけど、意匠設計で角落ち以上は実務をやっても能力不足ではと思うがどう思う?結局、客もしくは試験元の要求を忠実に理解して噛み砕いて、条件に合わせて設計をすると言う行為は変わらん気がする。だからこそ、5回も落ちるのがわからん。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/238
447: 名無し組 [sage] 2024/12/25(水) 05:48:52.09 ID:??? 何回でも言うが、マジで合格率28%にしてくれ 9.9%を合格した世代からすると納得がいかないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/447
553: 名無し組 [sage] 2024/12/25(水) 17:41:38.09 ID:??? 試験の難易度が上がったんじゃねえ 受験者のレベルが下がったんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/553
758: 名無し組 [sage] 2024/12/31(火) 17:54:31.09 ID:??? 定期講習の問題の文字を小さくして老害を葬り去ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/758
897: 名無し組 [sage] 2025/01/13(月) 20:30:12.09 ID:??? >>896 何時間勉強したら〜なんて人それぞれだから意味ないよ 極端な話、学校の授業と課題をこなすだけで合格に必要な最低限の実力は得られるはず あとは自己分析をちゃんとやって自分に足りないものを補うことじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/897
923: 名無し組 [sage] 2025/01/16(木) 07:35:23.09 ID:??? >>909 仕事ない時があるくらいだからやっぱりバカなのね 今忙しすぎだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/923
935: 名無し組 [sage] 2025/01/18(土) 15:54:39.09 ID:??? >>934 誰それ 御三家なら合格報告くらいしろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1731477699/935
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.279s*